無料で転職相談できる場所は?事前に準備すべきことやよくある悩みを紹介

無料で転職相談できる場所は?事前に準備すべきことやよくある悩みを紹介の画像

この記事のまとめ

  • 無料で転職相談できる場所は、転職エージェントやハローワークがある
  • 転職エージェントは相談から内定まで一貫してサポートしてくれるのが特徴
  • ハローワークは地元求人が多く、失業保険の手続きも行えるのが特徴
  • 無料の転職相談先を利用する前に、相談内容を具体的に考えておくのがポイント

「転職の相談を無料でしたい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。無料で転職相談したい方は、転職エージェントや転職サイト、ハローワークの利用がおすすめです。サービスによって特色が異なるため、内容を確認して自分に合った転職相談先を見つけましょう。このコラムでは、無料で転職相談できるサービスや事前に準備すべきことを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

無料で転職相談できるサービス

すでに転職の意思を固めている方や、的確なアドバイスがほしい方は、転職のプロに聞くのが望ましいです。以下で、無料で利用できる相談サービスをまとめました。悩んでいる方はぜひ一度問い合わせしてみましょう。

転職エージェント

転職エージェントは、無料で相談できる転職支援サービスです。
後述するハローワークと基本的には同じサービスですが、民間企業が運営しているため相談に対応してくれる時間が長かったり、オンラインやチャットアプリなど相談の方法が多岐にわたるのが特徴。また、ハローワークと異なり専任担当制を導入しているエージェントが多いため、相談から内定まで一貫した支援を受けられるのもポイントです。

転職エージェントは、紹介者(求職者)が紹介先の企業に入社すると企業からエージェントに手数料が支払われます。そのため、より採用率を上げるために、相談者に合った求人の紹介や企業に好印象を与える書類の書き方や面接の回答など、実践的なサポートを受けられるでしょう。
転職エージェントの賢い使い方を解説!基本の流れと使い倒すコツ」のコラムもご覧ください。

ハローワーク

ハローワークは厚生労働省が運営し、求職者や求人を探す事業主に対して無料でサービスを提供する機関です。職業安定法に「公共職業安定所は、求職者に対し、できる限り、就職の際にその住所又は居所の変更を必要としない職業を紹介するよう努めなければならない。」という定めがあるため、ハローワークは地元企業に多くの求人を持っています

ハローワークは国が運営する機関のため、誰でも気兼ねなく利用できるのが特徴。求人情報の検索だけでなく、対面での相談やニーズに応じた各種セミナーを行っているので、まずは行ってみるのもいいでしょう。また、ハローワークは求人情報の提供だけでなく、失業保険の手続き先でもあります。転職に際して失業保険を受ける予定があれば、訪問する必要があるでしょう。詳しくは「ハローワークとはどんなところ?サービス内容と利用の流れを解説!」をご確認ください。

参照元
e-Gov法令検索
第二章 第十七条(職業紹介の地域)

相談相手は誰がよい?

転職相談の相手を選ぶポイントは、「転職活動の知識が豊富か」「私情を挟まずにアドバイスをくれるか」です。気軽に話すことができる相手として身近な人を選びやすいですが、注意点があります。悩みを話す相手を選ぶポイントや注意点を知りたい方は、「仕事探しの相談相手は誰が良い?選ぶときのポイントや注意点を解説」をご覧ください。
未経験OK多数!求人を見てみる

支援サービス以外に無料で転職相談できるのは?

紹介したエージェントやハローワークに相談するのが躊躇されるときは、まず身近な人に転職について意見を求めてみてもいいでしょう。相談先としてあげられるのは家族や友人です。

家族や友人

家族や友人には仕事について気軽に話すことができるはず。職場に情報が漏れないため、転職活動の妨げや人間関係の悪化を心配する必要はありません。また、友人から他社の情報を聞くことで視野を広げられるメリットがあります。

一方で、職場の状況や転職活動のやり方がわからないといった理由から、求める内容と異なるアドバイスをされたり、ためになる意見が得られなかったりといったデメリットがあります。また「大手のほうが待遇がよい」「最低でも3年は働くべき」などの偏った考えから、転職を反対されることもあるでしょう。

家族や友人に相談するときは適切なアドバイスを求めるのではなく、「仕事の愚痴を聞いてほしい」「自分の考えを整理したい」といった目的で話すのがおすすめです。

会社の上司や同僚

会社でのあなたの仕事ぶりを知る上司、現職の問題や悩みを理解する同僚に相談する選択肢もあります。
メリットとして、仕事の悩みに具体的な解決方法を提示したり、親身に聞いてくれることが挙げられます。たとえば「残業が多いから転職したい」と相談すれば、残業を減らすよう対策をしてくれる可能性があります。他には「新しい仕事に挑戦するため転職したい」という悩みに対して新規プロジェクトに参加させてくれるといったことが起きるかもしれません。

デメリットは、転職を考えていることが職場の人に知られる危険性。「転職を引き止められる」「仕事の評価が下がる」「仕事を任せてもらえなくなる」などの転職活動妨げや、人間関係の悪化に繋がることもあるため注意が必要です。会社の上司や同僚には、転職の意思を伝えずに悩みだけを伝えましょう。悩みが解消されなかったときに、転職を検討するのがおすすめです。

よくある転職相談の内容は?

転職の相談でよくあるのは、給与や待遇、人間関係に関すること。事前に相談内容を考える参考にしてください。

給与や待遇に関すること

「給料が少ない」「残業が多い」といった給与や待遇に悩みを抱える方は多いようです。一生懸命働いているにも関わらず、正当な評価を得られていないとモチベーション低下に繋がるでしょう。給与や待遇に関する悩みは現職で働き続けても改善が難しいため、転職を検討するのがおすすめです。

人間関係に関すること

「上司と馬が合わない」「部下の指導方法がわからない」といった人間関係に悩む方も多いでしょう。人間関係は業務進捗だけでなく、仕事に対するモチベーションにも影響を及ぼします。「会社の人間関係にストレスを感じる?転職を決める前に試したい対処法を解説」のコラムでも説明しているように、異動などで解決する可能性もあるため、転職を決意する前に相談するのがおすすめです

キャリアに関すること

「現職では昇進や昇給が見込めない」「体力仕事でずっと続けられるかわからない」といったキャリアに悩む方もいるでしょう。転職サイトで求人情報を見て視野を広げる、資格取得を目指すなどの方法で今後のキャリアを考えなおすのがおすすめです。自分の市場価値を確かめる目的で、転職相談するのもよいでしょう。

転職活動の仕方に関すること

「転職活動のやり方がわからない」「転職サイトの見方がわからない」方もいるでしょう。特に、はじめての転職の場合はスケジュールや新卒就活との違いを理解しないと、予定以上に時間がかかってしまったりいい結果が出なかったりすることも。転職に関する基本やコツを教えてもらうなら、エージェントやハローワークがおすすめです。

転職相談する前にやっておくべきこと

転職相談にあたって事前準備を行うことで、スムーズに転職相談ができます。相談することを決めたら、できるだけ事前に準備をしておきましょう。

相談内容をまとめておく

転職エージェントに尋ねられたときに「本当に転職したいのか」「何について相談したいのか」をきちんと答えられるようにしておきましょう。特に決めずに相談に行っても問題はありませんが、時間がかかってしまうので効率的ではありません。

これまでの経歴

相談のなかで、そもそも転職すべきなのか、転職するならどんな企業がいいのかといった回答を得るためには、市場価値を判断する必要があります。そのため、現職や前職での仕事内容、評価された実績、年収などをまとめておきましょう。
履歴書や職務経歴書を用意していけば、経歴の確認に加え内容を添削してもらえます。

希望条件

事前に転職サイトを見て、興味のある企業をピックアップしておくのもよいでしょう。転職先を探すうえで、将来のキャリアや自分のやりたいことなどを考え、転職の軸を決めておけば、相談がスムーズに進みます。また、勤務先や給与、仕事内容といった希望条件を大まかに決めておくことも大切。このとき注意したいのが、多くの条件を求めないこと。譲れない条件をひとつだけ決め、あとは譲歩するといった考えのほうが、多くの求人を紹介してもらえます。
やりたいことがわからない方は、「やりたいことの見つけ方とは?自分が本当にしたい仕事を見つける方法」を参考にしてください。

相談先の運営時間や受付方法を確認しておく

ハローワークは公的機関の位置づけのため、基本的に平日の日中しか開いていません。また、無料相談はあらかじめ予約が必要な場合もあるなど制限があるので、事前に確認しておくことが大切。
民間エージェントの場合も、「どこのオフィスで相談するのか」「オンラインなのか対面なのか」など、事前に確認すべきことは多くあるはずです。

転職の無料相談をうまく活用しよう

転職活動は、新卒時の就職活動とは異なる点が多く、ポイントを押さえないと難航する可能性が大きいです。転職を考え始めたら、一度プロに相談してみましょう。そもそも転職すべきかどうか、転職するなら良い時期はあるのかなど、細かい情報を教えてもらえます。

ハタラクティブは、若年層・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。プロのアドバイザーがあなたの希望やお悩みに向き合い、丁寧にサポートいたします。あなたに合った職種の提案、履歴書や職務経歴書の添削など、幅広いサービスを提供いたします。「転職するか悩んでいる」という方も無料で相談可能なので、まずはお気軽にお問い合わせください。

無料で受けられる転職相談に関するFAQ

無料で受けられる転職相談に関するよくある質問をまとめました。

転職エージェントは土日や就業時間後も対応できる?

土曜日や平日の夜遅くまで営業している転職エージェントもあります。平日に時間が取れない方は、休日や夜に営業している転職エージェントを選んだり、メールやチャットで相談したりするとよいでしょう。

転職エージェントはなぜ無料で利用できる?

採用を行う企業から紹介手数料として料金をもらっているためです。転職サイトは求人を掲載した時点で費用がかかりますが、転職エージェントは採用が決まった際に手数料を払います。サービス利用中に求職者がお金を払うことはありません。

転職エージェントの利用は相談だけでもよい?

転職エージェントの利用は相談だけでも可能です。転職の意思が固まっていない方でも利用できるため、少しでも悩みがあれば転職エージェントに相談してみましょう。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ