会社説明会に参加するときは最低限のマナーを守ろう!

会社説明会に参加するときは最低限のマナーを守ろう!の画像

この記事のまとめ

  • 会社説明会に参加するときの服装は、リクルートスーツやダーク系のスーツが無難
  • 身だしなみや持っていくものを事前にしっかりチェックしておこう
  • 受付や会場内でのマナーを守って、自身の評価に繋げよう
  • 説明会での質疑応答では、聞いてはいけない問いを避け、プラス評価が期待できる質問をしよう

会社説明会へ行くときに、「何を持っていったらいいかな」「髪型はどうしたらいい?」「コートはいつ脱いだらいいの?」といった素朴な疑問を持つことも多いでしょう。

今回のコラムは、会社説明会に行くときの服装やマナーについてご紹介します。
なかなか人には聞けないことを、ここでスッキリ解消しませんか?

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

身だしなみと持ち物のマナーについて

会社説明会へ行く服装は、指定がなければリクルートスーツを着用するケースが多く見られます。

スーツは落ち着いた色味(紺やダークグレーなど)のもので清潔にしておくこと、ワイシャツ、ブラウスは白が基本です。
また、髪型、手元、足元などにも気を配って身なりを綺麗にしておきましょう。

一部の説明会では、私服での参加がOKのところもあります。
私服OKの説明会に参加する場合は、派手過ぎない服装を心がけましょう。しかし、私服OKの場合であっても、あえてスーツを着用して参加する人も多いようです。
自己判断になりますが、控えめな私服を持っていない場合はリクルートスーツやダーク系のファッションスーツを着用して行くのが無難だと言えます。

服装以外にも、さまざまな注意点があります。
説明会に行く前に、以下の項目をチェックしておきましょう。

身だしなみチェックのポイント◎

・スーツ、ワイシャツ、ブラウスには綺麗にアイロンをかける
・靴は黒系の無地のものを選び、ピカピカに磨いておく
・カバンは落ち着きある黒系をチョイス
・資料が入るA4サイズのもの、自立するものを使用する
・時計はシンプルなものを選択
・髪型はなるべくおでこが出るスタイルにする
・男性は黒い靴下、女性はナチュラルな肌色のストッキングを着用
・女性はお化粧やネイルが派手にならないように気をつける

説明会に持っていくもの

・地図
・会社案内のパンフレット(ある場合のみ)
・エントリーシート、履歴書(予備の写真)
・筆記用具、メモ帳、携帯電話
・印鑑、学生証
・ハンカチ、ティッシュ
・スケジュール帳
・クリアファイル
・その他(折り畳み傘、携帯の簡易充電器、替えのストッキングなど)

未経験OK多数!求人を見てみる

受付・説明会でのマナーについて

会社説明会に出向くときは少し緊張する人も多いでしょう。
受付の仕方や説明会で守るべきマナーについての知識も備えておくと安心です。

受付時のマナー

受付は、説明会開始の5~10分前を目標に済ませておくのがベスト。
到着したらすぐに帽子やマフラー、手袋、コートなどを脱いで身だしなみを整えておきましょう。

会場に入る前に、受付を済ませます。
きちんと挨拶をして名前を名乗り、署名・記入を行いましょう。説明会のパンフレットを受け取る際は、一礼をして「ありがとうございます」とお礼の言葉を伝え、失礼のない対応を心がけることが大切です。

会場内でのマナー

説明会が始まるまでの間、人事部の担当者によるチェックが行われている可能性があります。
スマートフォンをいじったり、通路にカバンを置いたままにしたり、席周辺でゴゾゴゾ動いたり…。左右の人の迷惑になるような行為は避け、開始まで静かに自席で待機しましょう。

携帯電話やスマートフォンは、開始前までに電源をOFFに切り替えておくのが常識です。
席に着いたら、カバンは邪魔にならないように立てかけて置き、姿勢を正してマナーよく過ごします。
メモ帳やペンなどの必要なものは、開始前までに手元に準備しておくことも忘れずに。

説明会中のマナー

説明会の最中は、話している人のほうに身体を向けた姿勢を取りましょう。
話をよく聞き、適度にうなづく姿勢も好印象に繋がります。
また、興味のある話や重要なポイントはメモを取っておくことも大切です。
しかし、極度のうなずきやメモ取りに集中しすぎて顔を下に向けたままの姿勢は良い印象を受けません。
メモを取り終えたらすぐに姿勢を整え、しっかりと説明を聞きましょう。

気にしておくべき注意点は、背もたれに寄りかからない、椅子に肘をつかない、腕組みや足組みをしない、頭や身体をかかない、居眠りをしないことなどです。
無意識に行動してしまいがちな日常の癖を持っている人は、少しの間だけ意識を集中して、失礼のない行動を心がけましょう。

質問時のマナー

説明会での質疑応答では、プラス評価に繋がるような質問をすることが重要なポイント。
以下のようなプラス評価をされやすい質問の仕方を参考に、評価がグッと上がる質問にチャレンジしてみてください。

・質問時に出身大学、学部、氏名を伝える
・質問をする前に、目的を先に述べる
・大きな声でハキハキと質問する
・自分以外の人にも役立つ内容かどうか
・公の場で相手が答えられるかを考える
・調べてもわからなかったことを質問する
・質問する時間は30秒以内が理想

資料に載っている内容やハッキリと答えられないような内容(給与やノルマ、残業、有給など)、個人的な問いかけなどは避けるべき質問です。また、質問時に自分の肩書を名乗る際、度が過ぎて自己PRをしてしまわないように気をつけましょう。

質疑応答では、相手を困らせてしまわないような内容に注意しながら、自分の一番聞きたいことを質問することが大切です。

あなたの理想の仕事を見つけませんか?

当ハタラクティブでは、就職エージェントのサービスを無料で利用することができます。
就職支援サービスの内容は、企業紹介、面接対策、企業研究、エントリーシート・履歴書の書き方などです。また、支援サービス以外に、悩み相談も受け付けています。

「自分に合った職業が分からない」「違う職種にチャレンジしたい」「資格を活かせる仕事に就きたい」といった気持ちを持っている人には、適職診断による職業マッチングも実施中です。
あなたが理想の仕事を手にする日まで、プロのアドバイザーがマンツーマンでしっかりとサポートいたします。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ