フリーターは楽なのか?働き方について考えてみよう

フリーターは楽なのか?働き方について考えてみようの画像

この記事のまとめ

  • フリーターが楽に感じるのは働き方の自由度が高いから
  • 将来の生活を安定させたいなら正社員という働き方がおすすめ
  • 効率的に就職活動を進めるならエージェントの利用を検討してみては

将来のためにもそろそろ就職した方が良いかも…と思っても、フリーター生活が長いと「フリーターのままでもそれなりに稼げるし楽だな…」となかなか踏み切れない人は多いのではないでしょうか。

フリーターは正社員と比べて自由度が高いですし、生活するのに十分な収入を得ていれば特に雇用形態にこだわらない人がいてもおかしくはありません。

しかし、フリーターとして生活していくことは本当に楽なことなのでしょうか。フリーターは楽な働き方なのか、将来性や社会的信用度などの側面からも見ていきましょう。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

なぜフリーターは楽なのか

そもそもなぜフリーターとしての生活が楽に感じられるのか、理由について考えてみましょう。

時間が自由に使える

アルバイトは多くがシフト制です。 

事前に自分の働きたい日時を伝え、他のスタッフと調整しながら勤務日が決まります。そのため休みを確保しやすかったり、日によって勤務時間を変えたりと自分の都合のいい働き方がしやすいと言えます。 

あらかじめ決められた時間以上に働くこともあまりないので、自分の意に沿わない形で仕事に拘束されることは少ないでしょう。

特に、習い事に通いたい、仕事以外にも熱中できることがあるなど、プライベートを重視したい人にとってフリーターは理想的な働き方と言えます。

責任が少なく好きな仕事ができる

雇用者から見るアルバイトと正社員の違いの1つに、責任の大きさがあります。

仕事に対して求められるのは、アルバイトだと“与えられた仕事を全うすること”のみ。

仕事の内容は基本的にはルーティンワークがメインです。覚えるまでは大変ですが、一度身につけてしまえばそのあとは楽に仕事できることも少なくないでしょう。

一方、正社員になると仕事を全うすることは基本であり、さらに“より良い成果をあげること/価値を追加すること/業務遂行時間を短縮すること”など+aの働きを追求されるのが一般的。

業務内容も社会や顧客のニーズ、社内の環境整備などさまざまな要因に合わせて変化していくケースがあります。

好きな仕事を環境を変えずにずっと続けていきたい、といった場合、正社員よりもアルバイトの方が確実性が高いと言えるのかもしれません。

退職(転職)しやすい

アルバイトと正社員の違いは、退職時にも大きく差があるようです。

前述の通り、アルバイトと正社員の携わる業務は内容や責任が違います。

アルバイトは退職する人が後任者にマンツーマンで仕事を引き継ぐ必要は少なめですが、正社員になると1~2ヶ月かけて教えなければなりません。

退職したい時にも、スタッフの人数が満たされてさえいれば、それほど強く引き留められることは少ないでしょう。 

やりたいことが変われば、どんどん転職することも可能です

未経験OK多数!求人を見てみる

将来的にはフリーターは不安が残る

自分で働き方を決められるフリーターは、確かに魅力的な立場なのかもしれません。

しかしそれでも多くの人が正社員を目指して就活をするのはなぜなのでしょうか。

生涯賃金が正社員よりも少なめ

それは、長い目で見たときに、フリーターでいることが不利になってしまうことがあるからです。

厚生労働省が2015年に行った調査によれば、正社員とフリーターを含む非正規雇用の労働者の年収には100万円以上の差があります。 

これは年数を重ねるとより顕著になり、20~24歳では約30万円しか年収の差がないのに対し、50~54歳になると200万円もの差が生まれています。

正社員ならば昇給・昇進の機会があり、年数を重ねていくことで年収が増えていきますが、フリーターにはそれらがほとんどないことが要因です。 

福利厚生の充実度が違う

福利厚生も正社員とフリーターでは違います。

条件を満たせばアルバイトにも有給が支給されますが、そもそもシフト制で希望休を取りやすいうえ、バイトが有給休暇を利用する環境が整っていないという状態も多く、取得する人が少ないのが現実です。

さらに、傷病休暇や産休・育休、あるいは通勤手当などの各種手当は正社員の方が充実していることが多め。非正規雇用者と共通する福利厚生とは別に、正社員のみが対象の内容を揃えている会社もあります。 

現在、特に各種休暇や手当をそれほど必要としていない人でも、将来的に「あったら助かったのに」と感じる事柄が起こらないとは限りません。

長く働いていくことを考えれば、正社員の方が働きやすい環境が整っていると言えるでしょう

参照元
厚生労働省
平成27年賃金構造基本統計調査

フリーターは社会的信用度が低め

フリーターと正社員の違いは、社内での働き方や責任だけではありません。

前項で紹介した転職しやすいメリットが、社会的信用度に関してはデメリットになってしまうのです

たとえば、家や車のローンを組む時、クレジットカードを作る時などには審査が必要となりますが、通過できないという事例はよくあります。

これは、アルバイトだと収入が安定しないこと、転職がすぐできることで社会的信用度も低いことなどが要因として挙げられます。

正社員だと、基本給として一定上の収入があること、労働契約上、終身雇用で定年まで身分が保証されることが多く社会的な信用度を高くしているのです。

このようなケースも、現在は特に必要性を感じていない人だと正社員に対してあまりメリットを感じないかもしれません。

しかし、今は良くても将来的に後悔することもあるので、よく考えて選択したほうが良いでしょう。

正社員を目指すならハタラクティブへ

フリーターとして働くメリットは確かにありますが、いずれ結婚して子どもが生まれて…と将来のことを考えると収入面が安定しないことには安心できないでしょう。

そこまで具体的なビジョンを持っていなくても、病気や怪我などをしたときのことを思うと収入が少ないことに不安を覚える人はいるのではないでしょうか。 

不測の事態に備えるためにも、安定した働き方を目指した方がいいのかもしれません。また、正社員となれば仕事の内容も大きく変わります。 

責任も大きくなりますし、その分やりがいを感じることも増えるでしょう。「今のままではダメかも」と悩む人は、思い切って正社員への道を探してみてはいかがでしょうか。 

今までずっとフリーターだった人の場合、そもそもどうやって就活をすればいいのかわからない人もいるかもしれません。そんな人はぜひハタラクティブにご相談ください。 

ハタラクティブは若年層に特化した就活支援を行っており、フリーターから正社員を目指す人のサポートも行っています。未経験者歓迎の求人も多く、さまざまな業種・職種への就職実績があり、内定率は80.4%(2015年7月)を誇ります。
効率的な就職活動を進めるのにぴったりな安心のサービスを、ぜひご活用ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ