未経験や第二新卒でもプログラマーになれる?仕事内容や就職のコツを紹介

未経験や第二新卒でもプログラマーになれる?仕事内容や就職のコツを紹介の画像

この記事のまとめ

  • 未経験や第二新卒は、若さや将来性がプログラマーの就職に活かせる
  • 未経験や第二新卒を歓迎している求人なら、プログラマーになれる可能性がある
  • 未経験者や第二新卒は、独学やスクールでプログラマーに必要なスキルを身につけよう

転職先として、未経験でもプログラマーを目指したいという第二新卒の方もいるでしょう。第二新卒は年齢の若さから将来性が期待され、スキルがなくても採用されることがあります。また、独学やスクールによってスキルを身につけてから、第二新卒としてプログラマーになる方法もあるでしょう。このコラムでは、未経験の第二新卒がプログラマーになる方法を解説しているので、ぜひ参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • どの求人に応募すればいい?
  • 受かりそうな求人はどれ?
  • 希望に合う求人の探し方がわからない・・
どんな仕事が合うかからお伝えします!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

未経験の第二新卒からプログラマーになることは可能?

結論からいうと、未経験の第二新卒からプログラマーになれます。ここでは、その理由と、未経験者におすすめしたいプログラマーの仕事を紹介します。ぜひ参考にしてください。

IT関連は未経験可の求人を出している企業が多い

IT業界は人手不足の傾向があるため、未経験歓迎の求人が多い傾向。未経験の第二新卒には、狙い目の求人でしょう。

ただし、人手不足の影響で、未経験でも多くの仕事をこなす必要があります。研修内容や勤務環境に注目して、自分に合った就職先を見つけましょう。

未経験でも目指しやすいプログラマーの3つの種類

プログラマーの仕事には、Web系やゲーム系、組み込み系などさまざまな種類があります。以下は、そのなかでもプログラム未経験の第二新卒が目指しやすい仕事です。

  • ・Web系
  • ・アプリ系
  • ・ゲーム系

この3つの仕事は、市場の拡大により需要が高まっているといわれています。そのため、人手も必要で「未経験でも雇いたい」と考える企業も多いはず。求人を探す際は、これらの仕事に注目してみてください。プログラマーについてより詳しく知りたい方は「プログラマーの仕事の種類はどんなものがある?」をご覧ください。

プログラマーとシステムエンジニアの違い

プログラマーとシステムエンジニアでは、仕事の内容が違います。プログラマーは「仕様書に沿ってプログラムする仕事」、システムエンジニアは「クライアントと直接やりとりをして、仕様書を作る仕事」です。なお、中小企業やベンチャー企業では、システムエンジニアが仕様書の作成からプログラムまで担うこともあります。
未経験OK多数!求人を見てみる

プログラマーとは

プログラマーは、プログラミング言語を用いてソフトウェアやシステムを作る人を指します
未経験の第二新卒としてプログラマーを目指す前に、まずはプログラマーについて知っておきましょう。ここでは、プログラマーがどのような仕事をするのか、どのようなスキルが必要かを解説します。

プログラマーの仕事内容

プログラマーの主な業務内容は、システムエンジニアが作成した仕様書に基づいてプログラムを組むことです。
また、作成したプログラムに不備がないかの確認作業も担当します。何度もテストを重ねることで、バグのないソフトウェアやシステムを完成させます。企業によっては、プログラマー自身が機能仕様書の作成やリリース作業などを行うこともあるようです。

プログラマーの将来性

多くの分野でIT化が進んでいるため、プログラマーの需要は将来的にも伸びていくと考えられます。今まで手作業で行っていたことを自動化するためには、各種システムやソフトウェアの開発が必須です。また、スマートフォンの普及により、アプリケーションの開発に力を入れている企業も増加傾向にあります。

つまり、プログラマーの仕事は、需要に対して供給が追いついていない状態。多くの業界でIT化が進んだことにより、さらなる需要の拡大が見込まれます。しかし、それに反して人材は不足傾向です。
経済産業省が行った調査でも、右肩上がりの市場規模に対して供給人材は横ばいのため、人手不足は今後も続くことが予想されています。

IT人材需給に関する調査(20p)の画像

引用:経済産業省「IT人材需給に関する調査(20p)

プログラマーの求人はWeb業界やゲーム業界を中心に出されており、給与面もほかの職種より高めに設定されている企業もみられます。今後はプログラマーの地位のさらなる向上が予想され、スペシャリストも増えていくと考えられるでしょう。

参照元
経済産業省
IT人材に関する調査・報告書

IT業界についてもっとくわしく知りたい方は「IT業界は未経験者も挑戦できる?おすすめな職種と転職成功のコツをご紹介」のコラムで解説しています。参考にしてみてください。

プログラミングが義務教育へ

小学校では2020年度から、プログラミング思考を身につけて将来に役立てることを目的に、プログラミング教育が始まっています。国の教育として取り入れられるほど、プログラミングで身につけた思考力は多くのことに役立つと見込まれています。

プログラマーに求められるスキル

プログラマーに求められるのは、プログラミングスキルとコミュニケーションスキルです。「プログラマーなのにコミュニケーションが必要?」と思う第二新卒の方もいるでしょう。コミュニケーションスキルは、業務を円滑に進めるうえで欠かせません。

プログラミングスキル

プログラマーにとって、プログラミングスキルは必須です。プログラミングスキルとは「コンピューターに指示を出す」スキルのこと。指示を出すにはコンピューターが理解できる言語(JavaやPHPなど)を用います。プログラマーを目指すなら、この指示を素早くミスなく出せる能力が必要です。

コミュニケーションスキル

会社に入ってチームでプログラムを開発する場合、周囲との連携をとるためにはコミュニケーションスキルが必要です。メンバーとうまくコミュニケーションを取っていれば、作業の進捗や問題点なども伝えやすく、円滑に仕事が進められるでしょう。

プログラマーで活用できる!第二新卒の強み

未経験でプログラマーを目指すなら、第二新卒ならではの強みを活かしましょう。プログラミングのスキルはなくても、社会人として基本的なマナーが身についていれば好印象につながります。

基本的なビジネススキルが身についている

第二新卒として就職に活かせる強みは「基本的なビジネススキルがすでに身についていること」です。「プログラマーとして育成するのに、ビジネスマナーの教育にまで手が回らない」という企業にとって、社会人の基礎を教育する必要がない第二新卒は採用メリットが大きいはずです。

新しい技術や知識を吸収する伸びしろがある

第二新卒は「若くて伸びしろがあること」も強みの一つです。若ければ、入社後の長い勤続が見込めます。また企業目線で見ると、知識や経験がないからこそ、与えた知識をそのまま吸収できる点を活かし、企業が求めるスキルを持ったプログラマーへの育成が可能です。前職の会社の「やり方」に染まりきっておらず、柔軟な考え方を持っている点も、第二新卒の強みといえるでしょう。

第二新卒が持つ強みや需要の高さについては「第二新卒の需要は高いって本当?強みを活かして転職を成功させよう!」のコラムで詳しく触れているため、参考のためにご一読ください。

未経験でプログラマーになるために実践すべきこと

未経験で第二新卒からプログラマーになるには、スキルを身につけたり資格を取得したりすると就職活動で有利になることも。ここではその方法を紹介します。

プログラミングの基礎を学ぶ

プログラミングの基礎を学ぶ方法

  • 専門学校で学ぶ
  • プログラミングスクールで学ぶ
  • 独学で学ぶ

業務として未経験であっても、知識が身についているのといないのでは企業が抱く印象が大きく変わります。知識があれば、仕事に対して意欲がある姿勢や前向きさのアピールにつながるでしょう。

プログラミングについて学ぶには、学校に通ったり独学で勉強したりするなどの方法があります。以下で詳しく紹介するので、自分に合った学習方法を見つけましょう。

1.専門学校で学ぶ

専門学校は講師が教えてくれるため基礎から応用まで学べるのが特徴。分からないことがあっても質問できる環境なので、じっくりとプログラミングについて学びたい方におすすめです。ただし、費用がかかるため、金銭面で余裕がないと続けられないでしょう。また、学習期間が2~3年ほど必要なので、入学時期によっては専門学校を卒業後に第二新卒の枠から外れてしまう場合もあります。

2.プログラミングスクールで学ぶ

プログラミングスクールも、専門学校と同じく基礎から応用までを効率的に学習でき、分からないことがあればすぐに解決できることがメリット。在学期間が専門学校より短いことも多く費用も専門学校よりは抑えられるため、比較的始めやすい学習方法です。

3.独学で学ぶ

独学であれば、時間や費用も気にせず、気軽に挑戦できます。独学のメリットは「自分で問題を解決できる力が身につくこと」です。プログラマーは、経験を積んでも、日々勉強し知識を付ける必要があります。そのため、独学でスキルを身につければ、就職後にも自分で問題を解決し、成長できるでしょう。

プログラマーに関連した資格を勉強する

プログラマーに関連した資格

  • ITパスポート試験
  • 基本情報技術者試験
  • C言語プログラミング能力認定試験

プログラマーに関する資格を取得できれば、面接でアピールできます。プログラミングについて勉強してきたけど、どうアピールすれば良いか分からない方は、資格取得を検討してみましょう。

1.ITパスポート試験

ITパスポート試験は、ITに関する基礎的な知識が身につけられる国家資格です。ITにまつわる幅広い基礎知識が身につけられるので、プログラマーに限らず、多くの仕事で役立てられます。

2.基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、プログラマーやシステムエンジニアなどのIT職に就く人を対象にした資格です。合格率は30%以下と難易度が高いため、問題集を使ってしっかりと対策しましょう。

3.C言語プログラミング能力認定試験

C言語プログラミング能力認定試験は、プログラミング言語に特化した資格です。レベルは1~3級に分かれているため、自分の実力に合わせて受験できます。3級が一番難易度が低いので、まずは自分のスキルを知るために挑戦してみても良いでしょう。

プログラマーの資格については「Java資格があると就職が有利になる?種類や役立つ職業を紹介」でも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

第二新卒向け!未経験からプログラマーになるコツ

ここでは第二新卒向けに、未経験でもプログラマーになれる就職活動のコツを紹介します。「何社か応募しているけど、なかなか採用されない」という第二新卒の方はぜひ参考にしてください。

資格やポートフォリオなどの成果を示す

未経験からプログラマーになるには、資格やポートフォリオなど、形となるものでスキルをアピールすると就活で効果的です。プログラミングに関わる知識や技術があると、求人に応募する際のアピールにつなげられます

第二新卒・未経験も応募できる企業を探す

「すぐにプログラマーに転職したい!」という方は、未経験や第二新卒歓迎の求人を探しましょう。求人数は限られる場合もありますが、全くないわけではありません。企業によっては研修制度や資格取得支援制度で未経験者をサポートしているので、募集要項をしっかりと確認しましょう。

未経験からのプログラマーへの就職活動については「プログラマーは未経験から転職できる!志望動機のコツと成功のポイント」のコラムでコツやポイントを解説しています。あわせて読んで参考にしてください。

未経験からプログラマーになりたい場合は、エージェントに相談するのも一つの手段です。若年層に特化しているハタラクティブでは、専任のアドバイザーがあなたの仕事探しをサポート。マンツーマンのカウンセリングを通して希望に沿った求人を提案し、ミスマッチを防ぎます。

書類の作成や面接対策はもちろん、面接日の調整や入社日の交渉などにも対応。これらのサービスはすべて無料で提供しています。ハタラクティブによる手厚いサポートで、豊富な求人の中から理想の仕事を見つけましょう。

プログラマーを目指す第二新卒のお悩みQ&A

ここでは、未経験でもプログラマーになりたいと考える第二新卒のお悩みをQ&A方式で解決します。

未経験でも第二新卒ならプログラマーになれる?

なれます。「未経験・第二新卒歓迎」といった求人があれば積極的に応募するのがおすすめ。
こういった求人では、スキルがないことを企業側が分かっているので、応募しやすいでしょう。第二新卒でプログラマーになりたい方は「既卒者がプログラマーになるには」もご覧ください。

文系出身でも未経験から第二新卒でプログラマーを目指せる?

プログラマーは理系出身だけがなれる仕事ではありません。
スキルさえあれば、文系・理系関係なく、プログラマーとして就職できます。スキルを身につけたい方は、このコラムの「未経験でプログラマーになるために実践すべきこと」を参考にしてください。

第二新卒もプログラマーになるならスキルが必要?

プログラマーの求人に「未経験歓迎」という文言があれば、スキルがなくても採用される可能性があります。ただし、IT業界は人手不足で即戦力を求める傾向があるため「独学で学んでいる」「資格取得に挑戦している」などのやる気を見せると、より採用されやすくなるでしょう。未経験からプログラマーになりたい方は「未経験からプログラマーになるには」もあわせてご覧ください。

未経験の第二新卒としてなかなかプログラマーに採用されない…

自分のスキルに合った求人に応募できているなら、自身のアピール方法や面接の回答の仕方に問題があるかもしれません。プログラミングスキル以外で自分をアピールできているか、応募書類や面接を見直してみましょう。「面接対策が疎かだった」という方は「フリーターの正社員面接でよくある質問は?ふさわしい服装についても解説」を参考にしてください。

プログラマーになりたいなら未経験の第二新卒は何をすべき?

まずは、自分でプログラミングに挑戦してみましょう。
完成しなくとも、実際にプログラミングしてみることで向き・不向きが分かります。プログラマーは、日々新しい知識を身につけることが求められる仕事のため、プログラミング自体にやりがいを持てる人が活躍できるでしょう。自分に合った仕事探しをしたい方は、ぜひハタラクティブへご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ