- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職活動時に履歴書を書く際のポイントとは?新卒との違いや注意点を解説
転職活動時に履歴書を書く際のポイントとは?新卒との違いや注意点を解説
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書を作成する際は、黒のボールペンを用いてすべての項目を埋める
- 履歴書や志望動機の内容は使い回さず、誤字脱字をしないよう注意する
- 新卒時とは違い、転職時の履歴書は職歴を書く必要がある
- 転職時の履歴書に職歴を書く際は経歴を略すことなく、会社名は正式名称を記載する
- 転職活動では、履歴書に加えて職務経歴書が必要な場合がある
「転職活動での履歴書の作成ポイントが分からない」という方は多いでしょう。採用活動において、履歴書は企業側に自分の人物像を伝える大切な要素の1つ。特に、転職活動時の履歴書は、経歴や資格など細部にまでこだわって丁寧に作成することが重要です。このコラムでは、転職活動時における履歴書の書き方や注意点、新卒との違いについて解説します。ぜひ参考にして、基本のルールを押さえておきましょう。
転職用の履歴書の基本的な書き方
履歴書を作成する際は、基本的なルールやマナーを知っておくことが重要です。以下では、履歴書の書き方について解説します。
黒のボールペンで書く
履歴書を記入するときは、黒のボールペンを使用するのが一般的です。鉛筆やシャープペンシルなど、訂正が可能なものは避けるようにします。パソコンで作成する場合は、書体や文字の大きさを揃え、統一感をもたせましょう。
履歴書のすべての項目を埋める
空欄のない履歴書は、採用担当者へ熱意や誠意を伝えやすいといえます。もし、資格欄などで書くことがない場合は、「特になし」と記入しましょう。ただし、現在取得に向けて勉強中の資格があれば、その旨を書くことで採用担当者に意欲をアピールできる可能性があります。
履歴書で「特になし」と記載しても良い?
履歴書の中で書くことがない項目に、「特になし」と記載すること自体は問題ありません。ただし、あまり多用すると、「入社意欲が低いのでは」と思われてしまう恐れがあります。履歴書の項目は可能な限り埋めるようにしましょう。「履歴書に「特になし」と書くのはNG?印象の良い書き方を解説」のコラムでは、履歴書に「特になし」と書かずに済む方法や印象をアップさせるポイントなどを解説しています。こちらもあわせてチェックしてみてください。
書き損じたら新しい用紙に書き直す
履歴書は公的書類にあたるため、修正液や修正テープなどは使用しないようにしましょう。提出期限の直前になって書き直すことがないよう、事前に練習したり下書きを用意したりと、余裕をもって作成することが大切です。
自己PRや志望動機などの内容を使い回さない
過去に提出した履歴書の内容は使い回しをせず、企業毎に新しい履歴書を作成しましょう。特に、志望動機はどの会社でも通用する内容を避け、応募先企業に合わせて作成することがポイントです。
住所や名称などを省略しない
履歴書に書く際は、都道府県や建物名、企業名などは省略せず、正式名称で記入しましょう。また、住所につけるふりがなは番地名まで書きます。
誤字脱字のチェックを怠らない
ちょっとしたミスでマイナス評価を受けるのは誰もが避けたいこと。履歴書を書き終えたら、誤字脱字がないかすべての項目を見直しましょう。
書き方1つで合否が決定する訳ではありませんが、ルールやマナーが守れていない履歴書はマイナスな印象を与えてしまうこともあります。上記の項目を確認し、好印象に繋がる履歴書を作成しましょう。履歴書の基本的な書き方は、「履歴書の書き方!【見本付き】職歴・学歴・志望動機などの作成方法を解説」のコラムでも解説しています。こちらもあわせてご覧ください。
転職で使用する履歴書の項目別ポイント
履歴書に記入する内容を、項目別に詳しく解説します。
学歴
学歴欄には、各学校を入学・卒業した年月を古い順に記入します。基本的には、小学校は省略し、「△△中学校 卒業」または「△△高等学校 入学」から書き始めましょう。もし、転職回数が多い場合など、学歴欄をあまり確保できないときは、中学卒業については省略しても問題ありません。転職希望者の履歴書の書き方は、「履歴書の学歴はどこから書く?新卒・転職の中途採用で書き始めは変わる?」のコラムでもまとめているので、あわせてチェックしてみてください。
学校名や専攻コースなどは正式名称で記載する
学校名に関しては「△△高校」と省略せず、「△△高等学校」と正式名称を記載するようにしましょう。また、学科や学部、コース、専攻なども、正確に細かい名称まで書くようにします。
職歴
職歴欄は、入社および退社の経歴を上から古い順に記入しましょう。在籍した年月日と社名はもちろん、異動や昇格、出向などを経験している場合には、経歴に含めて記載します。なお、会社名は正式名称で書くのがマナーです。社名変更している場合は、現在の会社名を記載したあとに「旧・株式会社△△」と添えると伝わりやすくなるでしょう。また、現在在職中の場合は、会社への入社歴などを記入後に改行し、「現在に至る」もしくは「在職中」と書いておきます。職歴は、過去の経歴をすべて書くことが原則です。経歴が抜けてしまったり、意図的に記入しなかったりすると詐称となってしまう恐れも。履歴書とあわせて職務経歴書の提出を求められている場合は、簡潔な職歴でも問題ありませんが、基本的にはこれまで勤務した経歴を正確に記載しましょう。
職務経歴書の書き方
新卒では必要なかったものの1つに、「職務経歴書」があります。職務経歴書とは、今まで勤めた会社について、社名や所属部署、担当してきた業務、身についたスキルなどを詳しく記載するものです。職務経歴書は履歴書とは異なり、フォーマットの規定がありません。また、パソコンで作成するのが一般的。企業側から指定がなければ、市販の履歴書に同封されている職務経歴書を使用することも可能です。内容はA4サイズ1~2枚程度にまとめ、改行やレイアウトなど読みやすさを意識して作成しましょう。職務経歴書の書き方は、「転職時に職務経歴書は必要?履歴書と両方提出の理由や書き方を解説」のコラムでもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
資格
履歴書に資格を記載するときは、「△△免許 取得」「〇〇検定 合格」というかたちで記入しましょう。免許や資格は古い順に記入します。なお、応募先企業や志望職種に対して活かすことができる資格を選んで記載するようにすると、採用担当者へのアピールに繋がりやすいでしょう。
本人希望欄
病気や障がいを持っている場合など、事前に応募先の企業に共有しておきたいことがあれば記載します。また、家庭の事情で地方勤務ができない場合なども、理由とあわせて書いておくと良いでしょう。特に書く必要がない場合は空欄のままにせず、「貴社規定に従います」と記入します。本人希望欄を含めた、そのほかの特記事項については、「履歴書の「その他特記事項」は何を書く?就職・転職に役立つ書き方例も紹介」のコラムも参考にしてください。
新卒時と転職時における履歴書の書き方の違い
新卒採用と中途採用では、職歴欄の書き方が異なります。まず、学歴は新卒の場合、中学卒業から記載しますが、中途の場合は同じ枠に職歴を書く必要があるため、高校入学からの記載で問題ありません。また、新卒の場合は職歴を書く必要がありませんが、中途の場合は学歴のあとに一行空白をあけてから、これまで在籍したすべての企業を書きます。
中途採用ではこれまでの経験やスキルをチェックされやすい
新卒採用ではポテンシャルを重視されることが多いですが、中途採用では前職でのスキルや経験が重要といえます。転職活動における履歴書では、「これまでの経験が志望企業でどう活かせるか」を志望動機や自己PRに盛り込むことがポイントです。
履歴書や職務経歴書の作成に不安を感じる場合は、ハタラクティブにご相談ください。
若年層に特化した転職支援サービスのハタラクティブでは、応募書類作成の指導や添削を行っています。また、公開されていない企業情報や求人も多く扱っているため、より自分に合った就職・転職先を見つけられるでしょう。働きながら就職・転職活動を行う場合も、専任のアドバイザーが企業と面接日の調整などを代行するため安心です。すべてのサービスは無料で利用できるので、「就職・転職活動をスムーズに進めたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
転職の履歴書に関するQ&A
ここでは、転職活動時の履歴書に関する疑問や質問について、Q&A方式で回答をしていきます。
転職の履歴書の学歴はどこから書けば良いですか?
最終学歴が高校卒業以上である場合は、「高等学校卒業」から書きましょう。高校を中退している場合は、最終学歴となる中学校卒業から書きます。学歴の書き始めに明確な決まりはないものの、一般的に高校から記載することが無難といえるでしょう。
転職の履歴書で使用する写真にルールはありますか?
履歴書に貼る証明写真について、転職活動時における特別なルールはありません。一般的な証明写真の決まりに沿って用意しましょう。基本的に、証明写真の規定サイズは縦40mm✕横30mmで、直近3ヶ月以内に撮影したものを履歴書に添付します。背景色は白や青、グレーがふさわしいでしょう。なお、写真の裏に名前と撮影日を書いておくと安心です。
転職活動では、どの種類の履歴書を使えば良いですか?
JIS規格の履歴書はどの項目もバランス良く記述できるため、アルバイトから転職まで幅広く使用することが可能です。もし、転職回数が多い場合など、JIS規格の履歴書では職歴が書ききれないのであれば、転職用の履歴書を使用しましょう。履歴書の種類については、「履歴書を売ってる場所は?コンビニで買える?就活用とバイト用とは」で詳しくまとめているので、あわせてご覧ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。