転職希望の女性に人気の職業とは?注目の仕事を9つ紹介!

転職希望の女性に人気の職業とは?注目の仕事を9つ紹介!の画像

この記事のまとめ

  • 転職希望の女性に人気の職業は、アパレルスタッフなどのファッション業界の仕事
  • ネイリストや美容師など美容業界の仕事も、転職希望の女性に根強い人気がある職業
  • 医療福祉分野では、介護職や看護師が転職希望の女性に人気の職業
  • プログラマーやエンジニアなどのIT業界の仕事も、近年では転職先として女性に人気
  • 未経験からの転職を希望する女性に人気の職業は、事務職や営業職

転職希望の女性に人気の職業は何か、気になる方もいるのではないでしょうか。転職を希望する女性に人気の職業は、ファッションや美容に関わるアパレルスタッフやネイリスト、美容師など。医療福祉分野では、介護職や看護師が人気の傾向にあります。また、エンジニアとして活躍する女性も増えているようです。このコラムでは、転職希望の女性に人気の職業を9つ紹介。自分に合った職業はないか、ぜひ参考にしてみてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

転職希望の女性に人気の職業とは

自分に合った職業に転職したいと考える方もいるでしょう。転職を希望する女性に人気なのは、比較的女性の割合が多いとされる職業。アパレルスタッフやネイリスト、美容師といったファッション・コスメ業界をはじめ、看護師や介護職などの医療業界も転職先として人気といわれています。また、残業が少ない傾向にある事務職や受付職、自分である程度スケジュールがコントロールしやすい営業職なども根強い人気があるようです。一方、近年では、IT業界でエンジニアとして活躍する女性も多く、専門性やスキルを重視して転職する人も増えています。

ワークライフバランスを重視した働き方ができる職業も女性に人気

女性には結婚や妊娠、出産など、ライフステージの変化が多くあります。そのため、「専門性が身につく」「実績やスキルを活かせる」「プライベートと両立できる」などの職業が、女性に人気の傾向にあるようです。「女性に人気の仕事を種類別に紹介!空港・ものづくり系など」では、女性におすすめの職業を詳しく紹介しています。自分に合った職業がないか、あわせてチェックしてみてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

1.アパレルスタッフ

アパレルスタッフは、アパレル店舗で接客や商品のディスプレイ、売上管理などを行う仕事です。

仕事内容

お客さまにコーディネートを提案したり、レジでの会計を行ったりします。ほかには、商品が到着したときの検品や在庫の整理も担当。開店前や閉店後には、店内の清掃も行います。

仕事の魅力

アパレル店員の仕事の魅力は、大好きなファッションに携われること。毎日洋服に囲まれて仕事ができるほか、新商品の情報をいち早く得られます。また、たくさんの商品に触れているうちに、自然とファッションセンスが身につくのもメリットといえるでしょう。

仕事の大変なところ

ほぼ1日立ち仕事のため、体力が必要です。また、年末年始やゴールデンウィーク、夏季・冬季といったセールの時期は忙しく、休みがとりにくいことも。平日休みが中心なので、土日休みの友達と予定を合わせるのが難しいこともあるでしょう。仕事中はブランドの服を着用しますが、洋服代は基本的には自己負担です。社員割引があっても、洋服代にお金がかかることは覚悟した方が良いでしょう。

向いている人の特徴

アパレルスタッフに向いているとされる特徴は、以下のとおりです。

・ファッションが好き
・人と話すのが好き
・トレンドを追うのが好き

目指し方

アパレルスタッフは未経験歓迎の求人が多く、誰でもチャレンジしやすい仕事です。接客がメインになるため、幅広い年代の人と話せる言葉遣いや笑顔の練習をしておくと良いでしょう。アパレルスタッフについてさらに詳しく知りたい方は「アパレル店員の仕事」でも、給与や将来性などを解説しているので、チェックしてみてください。

2.美容師

ヘアスタイルに関するサービスを提供する美容師。お客さまの要望をヒアリングし、希望通りのスタイルに仕上げます。

仕事内容

美容室に来店したお客様にカウンセリングを行い、カットやカラー、パーマなどの処置を施します。一通りの施術が終了したら、ブロー・セットでヘアスタイルを整えるのが流れ。美容室によっては、着付けやネイル、ヘアメイクなど、さらに幅広く美容のお手伝いをすることもあります。

仕事の魅力

美容師の仕事の魅力は、理想のスタイルに仕上がった際のお客さまの喜ぶ顔を見れること。お客さまそれぞれの髪質に合わせて満足のいくセットができると、スキルアップを実感できます。美容室には、卒業式や成人式、就職活動など、人生の節目のタイミングで訪れる人が多くいます。お客さまとの付き合いが長くなると、その人の人生の一部を垣間見れることもやりがいとなるでしょう。

仕事の大変なところ

美容師はアシスタント期間が長く、アシスタント時代は業務外でも練習を重ねなくてはなりません。練習は、お店の開店前・閉店後に行うので、体力的な負担が大きいと感じることもあるでしょう。

向いている人の特徴

美容師に向いていると考えられる資質は、以下のとおりです。

・美容やファッションへの関心が高い人
・人と話すのが好きな人
・粘り強い人

目指し方

美容師になるには、美容師免許(国家資格)が必要です。美容師免許を取得するには、厚生労働省の認可を受けた専門学校を卒業し、国家試験に合格する必要があります。なお、美容学校は卒業までに最短で2年かかり、国家試験は年に2回実施されます。

3.ネイリスト

ネイリストは爪先を整え、美しく見せる仕事です。

仕事内容

爪のお手入れを行う「ネイルケア」と、装飾をほどこす「ネイルアート」、爪の補修を行う「リペア」を行います。ネイルケアで行うのは、甘皮処理、爪磨きなど。ネイルアートでは、ジェルネイルなどの技術を使って爪を美しく飾ります。ネイリストの主な活躍の場はネイルサロンですが、ネイルスクールで講師として働いたり、美容室に勤務したりすることもあるようです。

仕事の魅力

ネイリストのやりがいは、自分が仕上げたネイルをお客さまに喜んでもらうこと。また、ネイリストは指名料が給与に反映されることも多く、指名されるのもやりがいの1つとなります。指名が入ると「自分の技術が認められた」と感じられ、「もっとスキルアップしたい」というモチベーションにつながるでしょう。

仕事の大変なところ

ネイリストは座って集中して作業をするので、肩や腰、目の疲れに悩む人も。常に技術を磨く必要があり、業務外でも勉強の時間をとる必要があります

向いている人の特徴

ネイリストに向いているとされる資質は、以下のとおりです。

・集中力がある
・体力がある
・女性同士の付き合いが得意

目指し方

ネイリストは資格が必須の職業ではありません。ただ、ネイリストとして活躍する人はスキルを証明するため、資格を取得する場合がほとんど。未経験から目指す場合、まずは「JNECネイリスト技能検定」「JNAジェルネイル技能検定」「ネイルスペシャリスト技能検定」などを取得すると良いでしょう。ネイルの技術はスクールに通うか、独学でも学べます。収入を得ながら学びたい人は、ネイルサロンでアルバイトしながらスクールに通うのもおすすめです。

美容業界は転職希望の女性に人気の職業が多い

美容師やネイリストのほか、アイリストや美容部員など、美容業界にはさまざまな仕事があります。資格や専門学校での経験が必要な場合が多い傾向にありますが、なかにはエステティシャンやリラクゼーションサロンスタッフといった、無資格・未経験で募集している職業も。興味がある方はチェックしてみると良いでしょう。「美容業界の仕事」では、美容業界の職業を具体的に紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

4.看護師

看護師は医師の診療・診察の補助を行う仕事です。病気や怪我をした人へのケアや、家族への精神的なサポートを行います。

仕事内容

医師の指示に従って、診察の補助や点滴、食事・排泄の補助といった入院生活のサポートを行います。身体的なケアはもちろん、患者本人や家族に対する精神的なケアを行うのも大切な仕事の1つ。
看護師は患者と接する時間が長く異常に気づきやすいため、患者の様子を医師に報告する役割も担っています。

仕事の魅力

患者や家族から感謝の言葉をかけられるのが仕事のやりがいの一つ。患者が回復していく様子を見るのも嬉しい瞬間です。また、チームで看護を行うことも多いので、チームに貢献できていると感じたとき、チームがうまく回っていると感じるときも、仕事の充実感があります。

仕事の大変なところ

人の命に関わる仕事なので、常に緊張感を持って注意深く行動しなければなりません。また、病棟勤務の場合は夜勤が多く、生活が不規則になりやすいのも苦労する点です。若いうちは夜勤は平気でも、年齢を重ねると厳しくなるという人もいます。

向いている人の特徴

看護師に向いていると考えられる資質は、以下のとおりです。

・精神的にタフ
・体力がある
・チームに貢献する気持ちがある

目指し方

社会人から看護師を目指すのは難しいイメージがありますが、看護専門学校に通って国家資格を目指すことは可能です。実際に、別の仕事からキャリアチェンジして看護師になる人は少なくありません。資格取得には時間と費用がかかりますが、一度資格を得ると安定して仕事があるのがメリットといえるでしょう。

5.介護職

介護職は、高齢者の生活をサポートする仕事です。高齢化が進む日本において、急速に需要が高まっている職業の1つといえるでしょう。

仕事内容

介護職は高齢者の身の回りのお世話を行い、高齢者が自立した生活を続けられるように支援します。具体的な仕事内容は、食事や排泄、入浴の介助など。勤務先は幅広く、デイサービスや訪問介護、老人ホーム、病院など、さまざまな現場で活躍しています。

仕事の魅力

介護士の仕事の魅力は、介助を通して高齢者と信頼関係が築け、本人や家族の生活を手助けできること。直接感謝の言葉をかけられることも多く、自分が役に立っていることを実感できます。また、介護職は資格を取得することで確実にキャリアアップできるため、将来のビジョンを描きやすいこともモチベーションになるでしょう。将来的には、介護福祉士やケアマネージャーになって仕事の幅を広げたり、給与アップしたりすることもできます。

仕事の大変なところ

身体介助では高齢者の体を支えるため、ある程度の体力が必要です。入居型の施設では夜勤もあるので、生活が不規則になる大変さもあります。また、意思疎通が難しい認知症の方やなかなか心を開いてくれない方がいる場合など、コミュニケーションに苦労することもあるでしょう。

向いている人の特徴

介護職に向いているとされる資質は、以下のようなものが考えられます。

・体力がある人
・相手のペースに合わせられる人
・世話好きな人

目指し方

介護業界は慢性的な人手不足状態にあり、未経験者募集の求人が簡単に見つかります。介護というと資格が必要なイメージが強いですが、未経験者を歓迎する職場では無資格でも歓迎されることが多い傾向にあります。働きながら資格を取得できる「資格取得支援制度」のある職場も多いので、未経験の場合は入職後の教育体制が充実した職場を選ぶと良いでしょう。

介護職は未経験から挑戦しやすい職業

介護業界は人手不足が問題となっている業界の一つです。無資格・未経験歓迎の求人も多く、転職しやすい職種といえるでしょう。また、入職後の教育体制や資格取得のための制度が充実している事業所が多い点もポイント。将来的にスキルアップや資格取得を目指している方にもおすすめです。「未経験から介護職に転職したい!無資格も大丈夫?仕事内容も紹介」では、未経験から介護職に挑戦するポイントなどを解説しているので、参考にしてみてください。

6.システムエンジニア・プログラマー

ITというと「理系」「男性」のイメージがありますが、実際には文系や女性も多く活躍しています。あらゆる分野でのIT化が進む近年は、プログラマーやエンジニアは注目の職種です。

仕事内容

システムエンジニア(SE)は、システム開発における提案や設計、テストという一連の工程を手がける職種。顧客がどんなシステムをつくりたいのか要求分析という名のヒアリングを行い、その内容をまとめる要件定義を実施します。プログラマーは、システムエンジニアが作成した仕様書をもとに、プログラミングを行う職種です。コンピューターに命令を出す「プログラム言語」を使って、実際のシステムをつくっていきます。

仕事の魅力

システムが無事に完成したとき、顧客に喜ばれたときにやりがいを感じます。ユーザーとして開発したシステムを目にするのも嬉しいポイント。また、IT技術は進歩が目まぐるしいため、仕事を通して日々新しいスキルが身につく喜びもあるでしょう。

仕事の大変なところ

システム開発は決まった納期があるので、期限までに仕事を間に合わせる大変さがあります。進歩するIT技術についていくため、業務外でも常に勉強し続けなけらばならないのも苦労の1つです。

向いている人の特徴

システムエンジニアやプログラマーに向いている資質としては、以下のような特徴が考えられます。

・ITに興味がある人
・新しい技術を学び続ける向上心がある人

目指し方

システムエンジニアになるには、プログラマーからキャリアアップするのが一般的な流れです。プログラマーとして就職するために資格は必須ではありませんが、プログラム言語に関する最低限の知識は必要です。独学やスクールでプログラム言語を学び、アピールできるスキルを身につけましょう。また、就職に資格は必須ではありませんが、「Oracle Certified Java Programmer」や「C言語プログラミング能力認定試験」などの資格があるとスキルを証明でき、就職・転職活動で有利に働く可能性があります。「未経験からプログラマーになるには」では、プログラマーの仕事内容や就職・転職活動の際のポイントなどを解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

7.一般事務

一般事務は、電話対応やデータ入力などの仕事をこなす職種です。勤め先の企業や部署によって細かな業務内容は異なります。営業事務や医療事務といったほかの事務職に比べると、専門的な知識は求められないことが多いようです。

仕事内容

一般事務の業務は幅広く、以下のような仕事をこなします。

・電話、メール対応
・来客対応
・データ入力
・データ集計
・経費精算
・納期/在庫確認
・勤怠管理
・書類ファイリング
・伝票処理
・郵便物の仕分け、発送 
・備品管理
・コピー対応
・会議室の予約

仕事の魅力

自分の仕事によって、ほかの社員の業務がスムーズになったり、感謝の言葉をかけられたりすることがやりがいになります。一般事務は内勤の仕事ですが、業務で関わりのある取引先から感謝されることも。多くの社員とコミュニケーションをとりながら仕事を進めるので、連携がうまくとれたときは充実感を得られるでしょう。また、一般事務は残業が少なく、退社時間がコントロールしやすいのも魅力の1つ。プライベートや子育てと両立しやすく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。ライフステージに変化があっても、長く続けられる仕事といえるでしょう。

仕事の大変なところ

一般事務はルーティンの仕事も多く、モチベーションを保ちづらい面があります。また、仕事の成果が数字で現れないので、努力が見えにくいと感じることもあるようです。

向いている人の特徴

一般事務に向いている資質として、考えられる特徴は以下のとおりです。

・パソコンスキルがある人
・ルーティンの仕事が好きな人
・気配り上手な人
・縁の下の力持ちとして頑張れる人

目指し方

一般事務は特別な資格は必要なく、未経験可の求人もあります。ただ、資格不要で残業が少ない一般事務は人気が高く、高い倍率になることも。パソコンスキルが高いと有利になるので、WordやExcelが使える人はアピールしましょう。一般事務の就職で役立つ資格としては、MOSや秘書検定、簿記などがあります。

事務職にはさまざまな種類がある

一般事務をはじめ、営業事務や経理事務など、事務職にはさまざまな種類があり、仕事内容も事務職の種類によって異なります。もし、「自分に合った分野で働きたい」「専門性を高めたい」と考えた場合、専門事務職を調べてみるのもおすすめです。「事務の仕事内容とは?求められるスキルや働くメリット・デメリットを解説!」では、事務職の種類や具体的な仕事内容などを紹介しています。事務職を目指す際の参考にしてみてください。

8.営業職

営業職は、自社の商品やサービスの魅力を顧客に伝え、契約に結びつける仕事です。

仕事内容

営業職には、「個人営業」「法人営業」「内勤営業」などの種類があり、一口に営業といってもその働き方は多様です。個人営業は、個人に対して商品やサービスを提案する営業。商材は、保険や不動産などがあります。一方の法人営業は、企業などの法人を対象に行う営業です。個人営業に比べて取引額が大きいのが特徴といえるでしょう。また、内勤営業(カウンターセールス)は、店舗を訪れたお客さまに対して営業を行うスタイルで、旅行代理店などが例として挙げられます。

仕事の魅力

頑張りが数字に現れるのが営業職の魅力の一つ。目標を立てて達成していくのが好きな人には、やりがいの大きい仕事でしょう。成果が給与に反映されるインセンティブや歩合給を導入する企業も多く、実力次第で高収入を得られるのも魅力です。

仕事の大変なところ

ノルマや達成目標があり、常に数字に追われている感覚があります。高い目標をモチベーションにできる人は良いですが、プレッシャーを感じやすい人はノルマを辛く感じてしまうことも。また、新規開拓営業は断られることも多いので、契約がとれずに落ち込むこともあるかもしれません。

向いている人の特徴

営業職に向いている資質として、以下のようなものが考えられます。

・ストレス耐性がある
・社交的
・聞き上手
・分かりやすく伝える力がある

目指し方

営業職は特別な資格は必要なく、未経験で就職を目指せる職種です。保険や金融、自動車、不動産など、さまざまな業界に活躍の場があるので、自分がどの分野で働きたいのか考えることが大切になります。また、個人営業・法人営業をはじめ、新規開拓・ルート営業といった営業の種類で働き方が異なるため、自分の適性を見極めたうえで何を目指すか決めましょう。「営業職とは何をする仕事?業務の内容やメリット・デメリットを解説!」では、具体的な営業職の種類や仕事内容などを解説しているので、あわせてご覧ください。

9.受付

企業の来客者の対応を行う仕事です。主に女性が多く活躍している傾向にあります。

仕事内容

企業の窓口などで、来客の対応手続きや担当社員への取り次ぎ、お客さまの館内案内などを行います。来客がいないときは、会議室や応接室の掃除、館内放送業務、会議室の予約、備品管理などを行うことも。受付は企業の顔になるので、正しいビジネスマナーや感じの良い対応が求められます。

仕事の魅力

受付では、日々さまざまな人と接するので、仕事を通してコミュニケーション能力やビジネスマナーが磨かれます。人と接するのが好きな場合、たくさんの人と関わる楽しさがあるでしょう。

仕事の大変なところ

受付では、「アポイントがない来客がきた」「お客さまの来社時間が変わった」といったイレギュラーが頻発します。受付の業務はマニュアルどおりにいくとは限らず、柔軟な対応が求められる点に苦労があるでしょう。また、受付で清掃や事務作業をしていても、来客があれば優先して対応しなければなりません。自分のペースで仕事を進めたいと考える人には、向いていない可能性もあります。

向いている人の特徴

受付の仕事に向いているとされる資質は、以下のとおりです。

・コミュニケーション能力がある
・臨機応変に動ける
・顔と名前を覚えるのが得意

目指し方

受付は未経験者歓迎の求人も多く、チャレンジしやすい職種です。雇用形態としては派遣社員が多く、派遣会社に登録してから受付を目指すことになるでしょう。活かせる資格としては、「秘書検定」や「ビジネス実務マナー検定」が挙げられます。

「自分に合った職場に転職したい」「女性に人気の職業に就きたい」「腰を据えて長く続けられる仕事がしたい」などとお考えの方は、転職支援のハタラクティブを利用してみませんか。
ハタラクティブでは専任のアドバイザーがカウンセリングを行い、ご希望に合った求人をご提案いたします。「やりたい仕事が決まっていない・迷っている」という方も、適性に合った求人をアドバイスするのでお任せください。応募書類の添削や模擬面接も行い、内定までを全面的にバックアップいたします。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ