新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
自分に向いている仕事がわかりません。
向いている仕事がわからないときは、探し方が間違っている可能性も。自己分析のやり方を見直してみると良いでしょう。
就活は、自分の適性に合う仕事や企業を見つけ、マッチングしなければなりません。
この「自分の適性を見つけること」「自分の適性を活かせる仕事・企業とマッチすること」には自己分析の結果が必要不可欠と言えるでしょう。
自分に向いている仕事が分からない人は、自己分析方法が間違っていて適性をきちんと把握できていないのかもしれません。
もう一度、自己分析のやり方をおさらいしておきましょう。
まず、「頑張ったこと」「辛かったこと」など印象に残っている経験を書き出してみてください。
そのとき自分は「どう思っていたのか」「なぜそう感じていたのか」「その結果どう行動したのか」などを細かく掘り下げていきましょう。
「なぜ」と深掘りしていくことで、自分の長所や短所、好きなことや嫌いなこと、得意なことと苦手なことなどを洗い出せるはずです。
洗い出した結果から、自分の強みや価値観、どんなことにやりがいや喜びを感じるのか、アピールできる能力は何かなどをまとめましょう。
これらの結果から「人の意見を的確にまとめて状況に合った選択肢を選べる」「チームで協力して物事を成し遂げるのが好き」など適性を判断できます。
自分に向いている仕事が分からない場合、興味のあることや好きなことばかりを基準に探しているのが原因であることも。
向いている仕事は、必ずしも自分の興味や好意があるものであるとは限りません。
それほど興味のないことであっても、自分の能力を活かして期待以上の成果を上げられるのであれば、向いている仕事と言えるでしょう。
自分の興味のない分野も視野に入れ、「得意なこと」「できること」から仕事を探してみてはいかがでしょうか。
また、数年後にどうなっていたいかキャリアビジョンを考え、将来やりたいことや「こうなっていたい」という視点で探すのもおすすめです。
やりたいことがあっても最初から諦めてしまい、現在「向いている仕事がない」と思っている人もいるでしょう。
「できないかも…」という気持ちは一旦置いておくことも仕事を探すときのポイントです。
誰でもいきなり仕事が完璧にできるわけではありませんし、入社後には指導や教育、先輩や上司からのフォローもあります。
そもそも、新入社員に対して大きな成果などは期待されていません。
やれる自信がないから諦めるのではなく、どんなことでもまずはチャレンジしてみましょう。
一人での就職活動は不安なもの。「自己分析のやり方が合っているか分からない」「得意なことをどんな分野で活かせるか分からない」など一人で抱えこまずにプロに相談してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブは就職アドバイザーがマンツーマンでカウンセリングを行い、個々の適性にぴったりの求人をご紹介しています。
強みを活かした自己PR・志望動機の作成、面接対策なども徹底指導。
チャットツールで気軽に疑問・不安を解消できますので、ぜひ一度お問い合わせください。
ご利用者の口コミ
大槻智映
(Translated by Google) Thank you …
2020/12/21
加藤直哉
(Translated by Google) I don't kn…
2020/12/14
ka
(Translated by Google) The person…
2020/12/12
Dan
(Translated by Google) Thanks to …
2020/12/01
昔野貴方
(Translated by Google) The counse…
2020/11/26
鶴岡雅史
(Translated by Google) I think it…
2020/11/10
みやみや
(Translated by Google) I was worr…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
(Translated by Google) The counse…
2020/09/29
Jun
(Translated by Google) With the p…
2020/09/18
羽場健二
(Translated by Google) Thanks to …
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
「指示待ち人間」特徴・デメリット・解決策まとめ
無能な人の仕事の特徴は?話し方や生き方にも現れる!
やる気のある無能は迷惑になる?その特徴とは
職場によくいる!こんな同僚
使えない社員になってない?当てはまる方は要注意!
机の上は綺麗?脱・仕事ができない人。
営業職のストレス解消法は?耐性をつけるには?限界がきたら転職も考えよう
テレワークとはなんの略?モバイルワーク・在宅勤務も簡単に説明します
仕事が暇…それって恵まれていること?
フリーターから就職を目指す!女性や高卒でも大丈夫?年齢別の注意点とは
仕事を辞めたい…甘えだと判断される場合と辞めるべき理由の違いを解説!
退職のタイミングを見極め、段どりよく転職するには
「好奇心旺盛」を自己PRに活かそう!評価されるポイントと例文を紹介
就職しない生き方の理想と現実。徹底的にリスクを検証
フリーターが知りたい履歴書の書き方!職歴はどう書く?自己PRも解説
アルバイトという雇用形態
社会人と学生の違いは責任だけ?面接で好印象を与える答え方