面接官の反応で合否が分かる?通過率アップのポイントもご紹介!

面接官の反応で合否が分かる?通過率アップのポイントもご紹介!の画像

この記事のまとめ

  • 面接官の反応で「落ちるサイン」と感じるのは「面接時間が短い」「反応が薄い」など
  • 面接官の反応で「受かるサイン」と感じるのは「入職時期を聞かれる」など
  • 仕事内容や入社後のメリットを伝えられることも「手応えあり」と感じる面接官の反応
  • 「採用・不採用フラグ」といわれるものはすべての面接に当てはまるわけではない
  • 面接の通過率をアップさせるために、自己PRや志望動機をしっかり伝えることが重要
  • 自己分析・企業研究を行うことやビジネスマナーを守るなどの基本を押さえることが大事

面接官の反応から「今回は手応えがあった!」と感じるときと、反対に「これは落ちるかもしれない」と感じるときがあるのではないでしょうか。このコラムでは、「採用・不採用フラグ」といわれる面接官の反応を解説。また、面接の通過率をアップさせるためのポイントについてもご紹介します。ぜひ面接の参考にしてみてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

面接官の反応で「落ちるサイン?」と感じるとき

面接で「不採用フラグが立ったかも」と感じるのは、面接官が以下のような反応を見せたときであることが多いようです。

面接時間が短い

履歴書の内容について事務的に質問されただけで、予定されていた時間よりも早く面接が終了してしまったときは、残念ながら手応えを感じることはできないでしょう。

面接官の反応が薄い

質問への回答に対する面接官の反応がそっけない場合があります。会話は盛り上がらず、場の空気が冷ややかなものになってしまうことも。また、面接官がメモを全く取らずに相槌を打っているだけという場合も、「受かる気がしない」と感じることが多いようです。

次の選考について何も伝えられない

選考がまだ残っている場合、面接を通過したら次の選考について伝えられるはずなのに、何も触れられないときは期待できる状況ではないと感じるでしょう。「結果はメールで通知します」という面接官の反応も「不採用フラグ」だと認識している人が多いようです。

しかし、上記のことが必ずしも「落ちるサイン」であるとは限りません。なかには、和やかで良い雰囲気の面接だと思ったのに不採用だったというケースも。面接官によっては、志望者の人となりを見るために、リラックスした雰囲気づくりを心がけていることがあります。どんなに打ち解けた雰囲気だったとしても、質疑応答の内容や振る舞いにはよく気をつける必要があるといえます。

未経験OK多数!求人を見てみる

面接官の反応で「受かるサイン?」と感じるとき

「落ちるサイン」とは反対に、手応えがあると感じられる面接官の反応にはどのようなものがあるでしょうか。

いつ入職できるか聞かれる

不採用の相手にわざわざ入社の時期を聞くことはないため、この質問があったときは、ほとんどの方が採用を確信しているようです。

働くことを前提とした説明や質問がある

会社の業務内容に関する詳しい説明があったり、働き方のイメージやスケジュールについて具体的な説明や質問があったりする場合は、面接官がすでに採用を決めていることが多いようです。

入社後のメリットなどを伝えられる

職場の雰囲気や環境、活用できる福利厚生など入社後のメリットを面接官が教えてくれる場合も、結果を期待できる可能性が高いでしょう。

ただし「落ちるサイン」同様、応募者が採用フラグだと感じたことが採用の確約を示すものではないため、結果が来るまでは気を緩めないようにしましょう。

面接通過率アップのためのポイント

どんな面接でも、採用につながるように自己PRや志望動機をしっかり伝えられることが重要です。
面接の通過率をアップさせるためにも、面接の基本ともいえるポイントをしっかり押さえましょう。

自己分析・企業研究は入念に

企業が求める人材と自分がマッチしているかどうか吟味するためにも、しっかり自己分析を行います。また、仕事で活かせる強みを明確に伝えられるように、志望動機や自己PRの内容をブラッシュアップすると良いでしょう。もちろん、入念な企業研究も必須です。「自己分析とは?就活や転職でどう使う?基本的なやり方をご紹介」や「企業研究は転職でも必ず行おう!情報の集め方と活用のポイント」では、自己分析や企業研究についてご紹介しています。ぜひご覧ください。

時間にゆとりをもつ

準備のための時間、面接当日の到着時刻など、いつでも余裕をもって行動しましょう。慌てた心理状態では、実力を発揮することは難しいといえます。また、時間にルーズな印象は、それだけで採用の対象から外されてしまうこともあるため、社会人としての自覚を持った行動を心がけましょう。

待遇や条件についてばかり質問しない

給料や残業時間など、待遇や条件ばかりを気にするような発言は控えましょう。「条件しか見ていないのか?」「仕事に対して意欲的ではないのだろうか?」と懸念されてしまう可能性があるためです。逆質問の際は、仕事内容や企業のビジョンに関する質問に焦点を当てると良いでしょう。

基本的なビジネスマナーを守る

持ち物や身だしなみなども、採用の可否を決める重要なポイントであることを忘れないようにしましょう。せっかく書類選考を通過して面接を受けたのに、第一印象で落とされてしまっては残念としか言いようがありません。言葉遣いや立ち居振る舞いなど、社会人としてのマナーが身に付いているかどうかも、面接官はしっかりチェックしています。面接のマナーについて詳しく知りたい方は、「面接のマナーは転職でも重要!受付から退室までの流れとふさわしい服装」も、ぜひ参考にしてください。

「面接での質問にうまく答えられない」「説得力のある志望動機の作成に苦心している」など、転職活動のお悩みは、ハタラクティブがすべて解決します。ハタラクティブでは、転職のプロフェッショナルであるキャリアアドバイザーが、一人ひとりの相談内容に応じてマンツーマンでしっかりサポート。自己分析のやり方や応募書類の作成、面接対策、スケジュール管理など、一人でこなすのは大変な転職活動を安心してスムーズに進めることができます。まずはお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ