- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 受かりやすい仕事ってあるの?未経験者歓迎の求人が多い業界とは
受かりやすい仕事ってあるの?未経験者歓迎の求人が多い業界とは
更新日
この記事のまとめ
- 一般的に受かりやすいといわれる仕事は、「未経験歓迎」「人手不足」などの特徴がある
- 未経験から挑戦できる求人が多い業界は飲食やアパレル、IT業界など
- 介護業界や建設業界、不動産業界には資格や職歴なしから受かりやすい仕事がある
- 自分にとって受かりやすい仕事を探すなら、就職エージェントに相談するのも手
「受かりやすい仕事を知りたい」「ニートから受かりやすい仕事はある?」とお悩みの方もいるでしょう。スキルや経歴に自信のない場合は、「未経験者歓迎」や「学歴不問」と記載のある求人を中心に探してみるのがおすすめです。
このコラムでは、未経験から挑戦できる可能性のある業界や、職探しの方法をまとめました。就職活動の参考にぜひお役立てください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
「受かりやすい」といわれる仕事の特徴とは
一般的に「受かりやすい」といわれている仕事の特徴として、「未経験を歓迎している」「人材不足の傾向にあり採用の間口を広げている」などが挙げられます。具体的には、飲食・アパレル業界やIT関連業界、介護業界、建設・不動産業界などが当てはまるでしょう。
反対に、経験者や有資格者を歓迎している求人は専門的なスキルや知識を求められやすいため、選考の難易度が上がりやすく、「受かりやすい」とはいえないようです。
ただし、「受かりやすい」といわれている仕事だからといって、「必ず採用される」「誰でも受かる仕事」というわけではありません。慢心せず、しっかりと対策を行って選考に臨むことが大切です。
飲食・アパレル業界
飲食・アパレル業界の接客・販売職は、未経験者歓迎の求人が多い傾向にあるため、経験の有無を問わず内定を獲得できる可能性があります。接客・販売職ではお客さまが何を考え、何を求めているのかを瞬時に判断することが大切なので、「人が喜ぶことを率先してできる」「コミュニケーション能力がある」という方に向いている業界といえるでしょう。
飲食・アパレル業界では、応募者の経歴やスキルよりも人柄とやる気を採用の判断材料として重視する傾向にあるようです。業界のニーズと自分の性格や能力がマッチしていれば、アルバイトやニートから挑戦しやすい仕事だといえるでしょう。
IT関連業界
IT業界も未経験から挑戦できる求人が一定数あり、「受かりやすい仕事」といわれているようです。厚生労働省の職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag「IT・通信の仕事」によると、ITの重要性や活用の幅が広がっていることから、IT業界は「優秀な人材の確保が難しく、深刻な人手不足が懸念される業界」とされています。上記の事情より、新しい組織作り・強化のために人材育成を積極的に行いたいと考えている企業は多いでしょう。
また、技術の進歩や広がりに人材獲得のスピードが追いついていない現状から、特に若年層の求人ニーズが高い業界です。意欲やポテンシャルをアピールできれば、未経験から挑戦できる可能性があるでしょう。
名称が同じでも企業によって業務内容が異なる職種もある
IT業界のなかで未経験者歓迎が多い職種としては、エンジニアが挙げられます。しかし、エンジニアと一口にいっても、プログラマーやシステムエンジニア、ネットワークエンジニアなど職種はさまざま。エンジニアはチームでプロジェクトを進めることが多いため、プログラミングスキルだけでなくコミュニケーション能力も大切になります。求人に応募する前に仕事内容をよく確認し、入社後に「思っていた仕事と違った」と後悔しないようにしましょう。
参照元
厚生労働省
職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag
介護業界
介護業界は、高齢化社会が進む現状からニーズが高く、他領域の企業が介護事業に参入するなど今後の動向が注目されています。そのような背景から、積極的に人材を獲得し、将来的な幹部候補として育成していきたいと考える企業や事業所は多く、未経験者歓迎の求人を見つけやすいでしょう。
介護職は「資格がないと応募できないのでは」というイメージを抱かれやすいものの、無資格から始められる仕事も多いほか、入社後の資格取得をフォローする資格取得支援制度がある企業もあります。また、資格保有者には手当を支給する企業も。スキル向上とともに収入アップが期待できるため、高いモチベーションで仕事に取り組めるでしょう。
応募前に資格取得を目指すのも一つの手
応募前に資格取得を目指す際は、介護職の入門資格といわれる「介護職員初任者研修」がおすすめです。介護職の実務経験がなくても受験でき、基礎的な知識・技術を身につけられます。資格はアピール材料となるため、取得を考えている方は就活とのスケジュール管理に気をつけながら勉強を進めましょう。
建設・不動産業界
建設・不動産業界は、どちらも経験や資格を問わない求人があるようです。
建設業では就業者の高齢化に伴い、若年層の人材が不足しています。事業の根幹を担う人材を育成するために採用枠を拡大している企業も多く、未経験者やフリーターから応募できる求人も一定数あるでしょう。また、キャリアアップや収入アップを考えている場合は、介護業界と同様に資格取得支援制度があり、資格取得をサポートしている企業を選択するのがおすすめです。
不動産業の職種で未経験者歓迎の求人が多く、比較的受かりやすいのは営業職といわれています。インセンティブや賞与など、実績が給与に反映されるところが多く、明確な目標をもって働きたい方におすすめです。「不動産業界の仕事」でも詳しく仕事内容を解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
自分にとって受かりやすい仕事を探す方法
ここでは、自分に合った仕事を探す方法をご紹介します。業界や職業ごとに求められる能力や適性は異なるため、さまざまな方法を試して「自分にとって受かりやすい仕事」を探すことが重要です。
未経験歓迎の業界を知っていても、どのように仕事を探すべきか分からないという場合、ぜひ職探しの参考にしてみてください。
ハローワーク
ハローワークは厚生労働省が管轄している国の機関です。厚生労働省の「ハローワーク」によると全国に500ヶ所以上設置されており、自宅近くや自分が行きやすいところで職探しを進められます。地域ごとの求人を多く取り扱っているため、働きたい地域が決まっている方におすすめです。
ハローワークの有効的な活用法を知りたい方は、「ハローワークを活用した就職活動とは?応募の流れや注意点を解説」のコラムもぜひご一読ください。
参照元
厚生労働省
雇用
就職・転職サイト
就職・転職サイトは、自分で希望条件を入力して求人を調べられるWeb上のサービスです。自分のペースで職探しができるため、忙しい方にもおすすめ。ただし、応募書類の添削や面接対策といったサービスは受けられないことが多いため、就活に不安のある方はハローワークや次に紹介する就職・転職エージェントを活用するのが良いでしょう。
一人で就職を目指すことを検討している場合は、「就職活動を一人ですると何が大変ですか?」のコラムもぜひ参考にしてみてください。
就職・転職エージェントを活用する
就職・転職エージェントは、民間企業が運営している就職支援サービスです。プロのキャリアアドバイザーが、マンツーマンで求人紹介や履歴書添削、面接対策などを行ってくれます。また、エージェントにしかない「非公開求人」を紹介してもらえる場合も。一人で就活をするよりも第三者からのサポートが欲しいという方におすすめです。
「フリーターから正社員として就職したい」「自分に合った仕事に就きたいけど就活の仕方が分からない」という方は、就職・転職エージェントのハタラクティブへご相談ください。ハタラクティブでは、就活生や第二新卒、フリーターなど20代の若年層を中心とした就職支援を行っています。
専任のキャリアアドバイザーがヒアリングを行い、希望条件や適性にあった求人をご紹介。また、マンツーマンで応募書類の添削、面接のアドバイス、選考のスケジュール調整など、内定獲得に向けたさまざまなサポートを行っています。所要時間1分程度でできる、性格から分かる適職診断もおすすめ。サービスのご利用はすべて無料のため、お気軽にお問い合わせください。
「受かりやすい仕事」はある?仕事探しに関するQ&A
ここでは、職種選びに関するお悩みや受かりやすい仕事についてまとめました。Q&A方式で分かりやすくお答えしているので、ぜひチェックしてみてください。
ニートから就職しやすい仕事の特徴は?
未経験者を歓迎している職種や人手不足の業界の求人は、経歴やスキルを問わず挑戦できる可能性があります。未経験者歓迎の企業は教育制度が整っている場合が多いので、働くなかでスキルを身につけられるメリットも。ニートからの内定獲得を目指している方は、「ニートからの就職のコツを紹介!支援機関を使って就活を有利に進めよう」もご一読ください。
「未経験者OK」の求人なら誰でも採用される?
「未経験者OK=誰でも受かる仕事」ではありません。企業は、人柄やポテンシャルなどを確認して採用するかどうか決めているため、「社風に合わない」と判断されれば不採用の可能性もあります。また、「正社員就職自体が未経験」「その業界での就業経験はある」など、未経験者の定義が求人ごとに異なることも。詳しくは「未経験から就職できる仕事の特徴は?求人の見極め方やおすすめ業種を紹介」のコラムをご覧ください。
正社員採用を叶えるコツはありますか?
企業ニーズや風土を深く知ることです。応募企業の社風や求めている人材を調べあげれば、選考で企業のニーズに合わせたアピールができるでしょう。正社員の仕事探しは「仕事の探し方が分からない人へ!フリーター・20代・新卒など状況別に解説」のコラムも参考にしてみてください。
IT業界は文系・理系を問わず受かりやすいって本当?
IT業界では、文系・理系を問わず挑戦できる可能性があります。SE(システムエンジニア)やプログラマーなどの技術職には、プログラミングやパソコンに関する専門知識以外に、論理的思考力やコミュニケーション能力などが必要なためです。また、営業職や事務職として企業を支える方法もあるでしょう。
文系からIT業界を目指している方は、「文系は技術職として働ける?向いている人の特徴や就職のコツ」のコラムもあわせて参考にしてみてください。
自分が受かりやすい仕事を探す方法が分かりません
職探しの方法が分からない場合は、就職・転職エージェントに相談してみるのも一つの方法です。エージェントなら、内定獲得まで一貫した支援を受けられます。
就職・転職エージェントのハタラクティブは、若年層に向けた就活サポートを実施。登録は無料なので、お気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。