新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
基本給と月給の違いを説明することができますか?
今回のコラムでは、給与の成り立ちについて解説。毎月貰える額に不満がないのにボーナスが少ないと感じるのは、基本給が低いせいかも。
自分のスキルや実績に対して、今の基本給が納得できるものか振り返ってみましょう。
「お給料」と一言でいっても、その中にはさまざまな手当が含まれています。毎月もらうお給料の内訳をしっかり把握していますか?
一般的に毎月の給与は、基本給と各種の手当から成り立っているもの。基本給とは、交通費や残業手当、役職手当等を除いた基本となる賃金のことで、企業ごとに基本給の額が決まる基準は異なりますが、多くの場合年齢や勤続年数、スキルで基本給が決められます。
お給料は以下の式に示すように、基本給と各種手当を合わせた額から成り立っています。そこらから税金や年金分を差し引いた「手取り」と呼ばれるお金が、実際に給料日に振り込まれる額となります。
なお、「月給」は基本給に役職手当や家族手当など毎月固定でもらえる手当を足したものです。
残業手当や休日手当などは月によって額に変動があるため、月給には含まれません。
「総支給額」は基本給と全ての手当を合わせ、なおかつ税金や年金が引かれていない段階の金額を指す言葉です。
「基本給は低いけど、手当がたくさん貰えるなら問題ない」
ひょっとしてお給料について、そんな風に考えている人はいないでしょうか。確かに手当が充実していれば、基本給が低くても毎月のお給料が少ないと感じにくいかもしれません。
しかしここで注意しておきたいのは、ボーナスや退職金の額は、基本給を基準に算出されているということ。「ボーナス〇ヶ月分」という言い方がありますが、実はここで言うひと月分には各種手当は含まれず、基本給での計算になります。そのため基本給が低いとボーナスも少なくなり、年収が低くなってしまいます。
ボーナスが入るのは、正社員として働く大きなメリットの一つ。基本給があまりにも低い会社には、人件費をなるべく削減しようという意図もあるので、手当の額とは別に自分の基本給がどれくらいかを把握しておくことが大切です。
月々の収入や年収に不満を感じている方は、給与アップを目指す転職を検討してみませんか?
仕事で得られる給与の額は、今後の人生設計に大きく影響します。今の給与が自分のスキルや実績に見合っていないと思う方は、そろそろ働く環境を変えるタイミングかもしれません。
年収アップを目指す転職には、求人探しや給与に関する交渉にコツが必要。転職エージェントを活用すれば、年収などの条件交渉も担当者の力を借りることができます。
就職・転職支援のハタラクティブでは、正社員での就職や転職を目指す若年層に対して充実のサポートを実施中。主な利用者は高卒や既卒、第二新卒といった20代の若者で、利用者の内定率は80.4%(2015年7月)という高い水準を保っています。
給与アップを目指す転職であっても、「お給料を上げだいから」という志望動機はNG。面接では、仕事に対する意欲を伝えるプラスアルファの要素が必要です。
ハタラクティブでは、転職活動に必要な面接のポイントについても、経験豊富なアドバイザーが指導します。アドバイザーによる丁寧なカウンセリングを受けて、希望の条件に合う求人を見つけませんか?
関連キーワード
ご利用者の口コミ
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
関連キーワード