夜職から昼職へ転職するには?仕事探しのポイントや応募書類の書き方を解説

夜職から昼職へ転職するには?仕事探しのポイントや応募書類の書き方を解説の画像

この記事のまとめ

  • 夜職から昼職への転職理由は、「生活リズムの乱れ」や「ライフスタイルの変化」など
  • 夜職から昼職を目指す人におすすめの仕事は営業職や接客業、IT関連職などがある
  • 夜職で得たスキルが昼職で活かせる場合は、積極的にアピールすると良い 
  • 夜職から昼職に転職したい人は、エージェントを利用するのも一つの選択肢

「夜職から昼職に変えるのは難しい?」と不安な人もいるでしょう。夜間帯メインで働いていた場合、日中の仕事を探すには生活習慣を変えることが最初の一歩。応募書類や面接では、自身の経験で活かせるものはアピールし、応募先に対する熱意を伝えることが大切です。このコラムでは、夜職から昼職を目指す人におすすめの仕事や、転職活動のポイントを解説します。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 仕事を始めても続かない・・・
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • どうすれば見つけられるんだろう?
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

夜職から昼職に変えるのは難しい?

夜職から昼職に変えるのは難しい?の画像

夜職から昼職へと仕事を変えることは十分に可能といえます。昼職の求人は数多くあり、職種も多様です。未経験からチャレンジできる仕事も少なくありません。そのため、転職に向けた準備や選考対策を万全にすれば、夜職から昼職への転職を実現できるでしょう。また、自分に合った仕事や企業を見つけることも転職を成功させるカギです。

有効求人倍率も「転職しやすいか」の参考になる

夜職から昼職への転職を考える際、世間的に「今は転職しやすい状況か」を知りたいときは、有効求人倍率も参考になるでしょう。

有効求人倍率とは、求職者1人あたりにどれくらいの求人数が存在するかを示す数値のこと。「有効求人数÷有効求職者数」で算出し、倍率が1より大きければ求職者数に対して求人数が多い状況です。倍率が高くなるほど、いわゆる「売り手市場=転職しやすい状況」と考えられます。

厚生労働省の「一般職業紹介状況(令和5年8月分)について」によれば、2023年8月の有効求人倍率は1.29倍でした。求職者1人あたり1件以上の求人があることになります。業種や地域による違いはありますが、全体的には転職しやすい状況といえるでしょう。

有効求人倍率について詳しくは、「有効求人倍率をわかりやすく解説!年度ごとの推移や職種別の値もご紹介」もご参照ください。

参照元
厚生労働省
一般職業紹介状況(令和5年8月分)について

未経験OK多数!求人を見てみる

夜職から昼職への転職を考える主な理由

夜職から昼職への転職を考える主な理由の画像

夜職から昼職に転職を希望する理由として、体内リズムの乱れやライフスタイルの変化などが挙げられます。人によっては夜型の生活が続くことで、体や生活に負担が掛かることもあるようです。そのため、「日中の仕事を探したい」と考える人もいるでしょう。

1.生活リズムが乱れやすい

夜働いて日中に寝るという暮らしを続けることで、生活リズムを崩す恐れがあります。ストレスや疲労が溜まりがちになり、「寝ても疲れが取れない」「体調不良を起こしやすい」といったリスクが発生することも。また、「以前よりも体力がなくなって夜働くことがきつい」と感じる人もいるでしょう。

心身に負担が掛かると仕事に集中できず、業務に支障をきたすこともあります。体調面や仕事面で思うようにいかないことが増え、夜職から昼職への転職を検討する人もいるようです。

2.家庭と両立しにくい

子育て中や同居の家族がいる人は、生活時間が合わず夜職を続けるのが難しいと感じることがあるようです。夜間帯に家を空けることで、家事や育児に協力しにくくなる場合もあります。「夜は家族との時間を大事にしたい」「結婚を機に生活スタイルを変えたい」などの理由から、男性・女性問わず夜職から昼職への転職を考える人もいるでしょう。

3.想像よりも高収入ではなかった

夜間の仕事は高収入のイメージがありますが、実際の給料が思っていたよりも低いと昼職への転職を考えるきっかけになるようです。一般的に夜職は、「時給や月給が高い」「夜勤手当が支給される」といったイメージを持たれますが、給与体系は業種や職種によってさまざま。勤め先によっては、仕事内容に対して低収入だと感じることもあるでしょう。

1日の勤務時間を主に日中と夜に分ける交代勤務という働き方もあります。詳しくは、「交代勤務で働くメリット・デメリット」で説明していますので、気になる方はご一読ください。

夜職から昼職に変える際の仕事探しのポイント

夜職から昼職に変える際の仕事探しのポイントの画像

夜職から昼職への転職に向けて仕事を探す際は、「人手不足の仕事にも目を向ける」「イメージや収入面だけで転職先を選ばない」といった点を意識するのがおすすめです。この項では、転職活動における仕事探しのポイントを詳しく解説します。

1.人手不足の仕事をリサーチする

夜職から昼職に転職したい方は、人手が不足しがちな業界や職種に着目してみると良いでしょう。働き手が足りていない仕事では、未経験歓迎・OKの求人が多い傾向にあります。そのため、人手が足りている業界や職種に比べて、「初めて昼職の仕事に就く」「応募したい業界・職種で働いた経験がない」といった場合に、採用される可能性が高いといえるでしょう。

人手不足の業界とは?原因を考察するとともにメリット・デメリットも解説」では、人手不足の業界を見極める方法や就職するメリット・デメリットについて詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

2.イメージだけで転職を考えない

具体的な業界や職種を探す前に、「昼職のほうが楽」「安定した生活を送れる」といった良い面ばかりをイメージして転職するのは避けましょう。夜職から昼職に就くことで勤務時間帯はある程度一定化されますが、仕事内容や負担、福利厚生は職場によって異なります。転職先を選ぶ際は、自身の望む生活や仕事のやりがいなどを十分に考慮しましょう

3.収入面を重視し過ぎない

夜職から昼職に変える際に、大企業や福利厚生が充実している企業に就職することも可能です。夜間帯のアルバイトや夜勤のみで働いていた場合、「現在よりも大幅に収入を増やせるのでは」と感じる人もいるでしょう。しかし、基本的に年収は自身の年齢やキャリア、企業規模などによって異なり、職種や仕事内容によっても差があります。収入面を期待し過ぎると仕事選びの幅が狭まり、転職後のミスマッチも起きやすいため気をつけましょう。

一方、高収入の夜職で働いていた人は、昼職の給与が低いと感じてしまうことも。収入面ばかりを重視すると自分に合った仕事を探しにくくなるので、勤務条件は譲れないポイントをいくつか絞りましょう。業界・職種未経験の仕事探しのポイントに関しては、「未経験者が転職する際のポイントとは?」でもお伝えしているので、参考にしてみてください。

夜職から昼職を目指す人におすすめの仕事

夜職から昼職を目指す人におすすめの仕事の画像

夜職から昼職への転職を成功させるには、未経験から活躍しやすい仕事を選ぶのがおすすめです。ここでは、夜職から目指せる昼職の具体的な職種例を挙げているので、チェックしておきましょう。

営業職

営業職は基本的に業務上特別な資格が必要なく、経験を問わない職場が多いことから未経験者におすすめの仕事です。企業によってはインセンティブ制度を導入している場合があるため、自分のスキル次第で収入を上げられる職業といえるでしょう。また、不動産業界やメーカー、IT業界など、活躍できる場が多いのも特徴の一つです。

夜職で接客業をしていた場合、営業職ではコミュニケーションスキルを活かせるでしょう。「人と話すことが好き」「外に出て動くのが苦ではない」という人に適しています。

夜職から営業職へ転職したい人への

求人一覧はこちらから

接客業

接客業も営業職と同様に、資格やキャリアを問われにくい仕事の一つです。気力・体力が求められる傾向にあるため、夜職で身についた対話能力や体力を活かせるでしょう。また、「学歴不問」「未経験者歓迎」と記載されている求人が多く、夜職から初めて昼職へ転職する人におすすめです。飲食業や百貨店、スーパーなど正社員の求人数が比較的多いのも特徴として挙げられます。

昼職で接客業を経験したい人向けの

求人一覧はこちらから

IT系の専門職

エンジニアやプログラマといったIT系の仕事はスキルや経験が必要に感じますが、未経験から働ける職場もあります。情報技術の発展によってIT系職種の需要が高まり、人手不足の企業が増えているからです。そのため、夜職から昼職への転職を考える際にチャレンジしやすい職種の一つといえます。

「IT関連職への転職に興味がある」「趣味でパソコンを触るのが好き」といった方は、独学でWebデザインやプログラミングを学んでみるのもおすすめです。基本的なパソコンスキルを身につけられる専門書やセミナーもあるので、気になる人はチェックしてみましょう。

IT業界に携わりたい人向けの

求人一覧はこちらから

「昼職未経験で自分に合った仕事があるのか不安…」と感じる人には、「未経験者におすすめの業種は?転職成功のコツや内定を得やすい職種も解説」のコラムもおすすめです。転職活動で仕事を探す際にぜひお役立てください。

夜職から昼職になるための応募書類を書く3つのコツ

夜職から昼職になるための応募書類を書く3つのコツの画像

転職活動の際には、履歴書や職務経歴書を作成します。夜職から昼職への転職を希望する場合は、自身のスキルと就業意欲をアピールすることが大切です。

1.職務経歴は偽りなく記載する

後々に自分が困らないよう、転職活動の応募書類には正確な経歴を書きましょう。夜職から昼職を目指す人のなかには、採用担当者に「きちんと日中の仕事をこなせるのか」と思われるのを不安視し、夜職の経験を隠したいと感じる方もいるようです。しかし、応募書類を偽り、面接時や入社後にそのことがバレれば採用が見送られたり、職場での居心地が悪くなったりする可能性があります。

「夜職のアルバイト経験しかない」「夜職を転々としている」といった場合も、職歴として書けるものは履歴書や職務経歴書に記載しましょう。正社員とアルバイトどちらも経験がある人は、基本的には正社員のみの記入で問題ありません。ただし、アルバイト歴が長い場合は書かないことで大幅な空白期間ができてしまうので、記載するのがおすすめです。

2.前向きな転職理由を書く

夜職から昼職への転職理由は、仕事に対する前向きな気持ちを述べましょう。実際のきっかけは、「夜職の生活に疲れた」「福利厚生の整った日中の仕事をしたい」といった内容であっても、そのまま書くとマイナスな印象を与える恐れがあります。志望先企業に対して魅力に感じた部分や仕事で叶えたいことなどに触れて書くと、誠実さが伝わり好印象につながるでしょう

3.夜職で身につけたスキルをアピールする

夜職から昼職への転職を成功させるためにも、夜職で身につけた知識やスキルを応募先で活かせる場合は、積極的に記載してアピールしましょう。たとえば、夜間のコンビニ従業員から日中のスーパー勤務を目指すのであれば、コミュニケーションスキルや在庫・売上金管理の経験などが役立ちます。転職活動では、履歴書の志望動機や自己PRに盛り込み、自身の実績やスキルをしっかりと伝えましょう。

30代で夜職から昼職への転職を叶えるには?

30代は、20代に比べて企業から実務経験やスキルを求められることが多く、転職のハードルは上がる傾向にあります。転職成功の可能性を高めるためにも、自身の経験を活かせる仕事に応募したり、志望職種に関わる資格を取得したりすると良いでしょう。

ここでは、30代で夜職から希望の昼職に就くためのポイントをご紹介します。

夜職の経験が活かせる職種に絞る

先述したように、30代の場合は即戦力を求める企業も多いため、これまでの経験が活かせる分野への転職も視野に入れてみましょう。たとえば、夜職で接客を経験しているのであれば、同じように接客が必要な飲食業界やアパレル業界などの昼職に応募するのも一つの手段です。

選考で応募先の仕事に紐づく経験やスキルをアピールすることで、採用担当者から「即戦力になる人材」として評価されやすくなります。

未経験分野も視野に入れてOK

夜職の経験を活かせるような未経験分野に挑戦してみるのも良いでしょう。今後のスキルアップを見込んで、中途採用者向けの研修制度を充実させている企業も多数あります。転職活動では、「未経験分野で夜職の経験をどのように活かせるか」をアピールできるよう対策しておくのがポイントです。

未経験OKの仕事に転職したい方向けの

求人一覧はこちらから

就きたい分野の資格やスキルを得ておく

志望職種に就くために必要な資格やスキルがあれば、転職活動と並行して取得・習得を目指すのがおすすめです。仕事の分野によって求められる資格やスキルは異なるため、就きたい職種についてあらかじめリサーチしておきましょう

30代の転職では、数年の社会人経験を積んでいることが前提とされる場合もあります。そのため、面接では仕事を通じて培ったスキルや取得した資格などを聞かれることも。その際に、自信を持って伝えられる資格やスキルがあれば、転職活動で有利になる可能性もあるでしょう。

夜職から昼職への転職活動でやると良い5つのこと

夜職から昼職への転職活動でやると良い5つのことの画像

夜職から昼職への転職を成功させるためには、「生活習慣を整える」「仕事に役立つ資格を取得する」「応募先への熱意をアピールする」といった行動を取ることがポイントです。以下で詳しく解説します。

1.生活習慣を整える

夜職から昼職の仕事を目指すのであれば、徐々に朝起きることに慣れ、日中に活動できるよう生活習慣を整えることが大切です。転職活動を始めると、面接や就活セミナーなどで午前中に行動する機会も増えるでしょう。また、昼職に就けば朝早く起きることになるため、今のうちから朝型の生活に慣れておくことをおすすめします。

2.仕事に役立つ資格を取得する

業界や職種にもよりますが、一般企業の場合、パソコン関連の資格があると有利になることもあるでしょう。具体的には、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)や日商PC検定、Word文書処理技能検定試験などがあります。

外資系企業の場合、英語検定やTOEICなども評価されやすいようです。夜職から昼職への転職活動において目指す仕事が決まっている場合は、業務で活かせる資格がないかチェックしてみましょう。資格に関しては、「資格が就職に有利になるって本当?就活でアピールしやすいスキルをご紹介!」でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

3.志望先への熱意を伝える

転職活動で重要なのは、志望先や仕事に対する熱意や意欲を伝えることです。企業の選考ではほかに応募者がいることも多く、前職でのキャリアや実績、年齢などは人によってさまざま。そのなかで自身を効果的にアピールするには、「仕事で貢献できること」「他社ではなく志望先企業でないとならない」といった思いを伝える必要があります

志望先への熱意をアピールするためには、企業研究をしっかりと行い、自身の強みが活かせる部分を見つけることが重要です。夜職から昼職への転職を検討している方は、「企業研究は転職でも必ず行おう!情報の集め方と活用のポイント」で企業研究のやり方を確認しておきましょう。

4.就職サイトを活用する

就職活動や転職活動を効率的に行うために、就職サイトを利用するのもおすすめです。就職サイトとは、求人情報をまとめて提供しているWebサイトのこと。豊富な求人数のなかから、自分の希望条件に合わせて仕事を探せます。夜職から昼職に転職する場合、「経歴不問」「未経験者OK・歓迎」といった条件を設定して求人検索すると良いでしょう。

また、サイト内から企業に応募したり、就活のスケジュール管理ができたりもします。就職サイトは、スマートフォンやパソコンから24時間いつでも閲覧できるため、自分のペースで就職・転職活動を進めたい人に向いているでしょう。

5.就職・転職エージェントに相談する

1人での就職・転職活動に不安がある方は、就職・転職エージェントに相談してみるのも一つの方法です。就職・転職エージェントでは、プロのアドバイザーがキャリアカウンセリングを行ったうえで、一人ひとりに合った求人案件を紹介してくれます。応募書類の作成や面接対策などのアドバイスももらえるので、「夜職から昼職に転職できるのかな」「自分をうまくアピールできる自信がない」と悩んでいる方も、納得のいく転職が実現しやすくなるでしょう。

転職エージェントの賢い使い方を解説!基本の流れと使い倒すコツ」のコラムでは、転職エージェントの使い方や選ぶ際のポイントをご紹介しています。就職・転職エージェントの利用を検討している方は、あわせてご参照ください。

夜職から昼職への転職を検討している人のなかには、企業選びや応募書類の作成などに不安を感じている方も多いでしょう。就職・転職エージェントのハタラクティブでは、業界を熟知したプロのキャリアアドバイザーが転職活動をサポートします。求人の提案から履歴書・職務経歴書作成のお手伝い、面接日の調整まで幅広く実施。サービスはすべて無料で利用できます。転職活動のやり方や仕事探しにお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ