公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・30代は結婚や貯金、ローンなどライフプランを見直す人が多く支出が増える時期
・一般的に20代に比べ年収が上がる時期でもある
・平均年収は年齢や勤続年数と共に上がっていき、その傾向は特に男性に顕著
・30代の過ごし方で年収を上げたいなら、フリーターなら正社員になったり、副業を始めたり、転職したりするなどの手段がある
働く上で重視することのひとつが「年収」だと言う人も多いのではないでしょうか。
特に、責任ある仕事を任されるようになる人が増える30代は、年収と共に支出も増える傾向に。自分の年収はほかの人と比べて高いのか低いのか気になる人も多いでしょう。
30代になってこれからどれくらいのお金が必要になるのか?一般的な30歳の年収はどのくらいなのか?など、こちらのコラムでは、30歳の平均年収についてまとめています。ぜひ参考になさってください。
30代は、20代に比べ色々と支出が増えてくる時期です。
それと共に、今後のライフプランを考え直す人も増えてくる時期ではないでしょうか。
特にこの時期に結婚をする人も多く、住宅、車のローンや子どもの教育費など、今まで以上に出費がかさむことも。
さらに、貯金の問題もあります。
20代の頃は考えていなかった人も、30代になり将来に備えて貯金もしておきたいと考えると、自分の年収に不安を感じる人もいるかもしれません。
30歳という年齢は、職場で責任ある仕事を任されることが多くなり、人によっては役職につくなど、一般的には20代に比べて年収が上がってくる頃と言えるでしょう。
国税庁の調査によると、30~34歳の平均給与は以下の通りです。
男性:451万円
女性:307万円
男女:397万円
参照元:国税庁 - 『民間給与実態統計調査結果 平成27年分調査』 https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2015/pdf/001.pdf
30代を目前にした25~29歳の平均給与は男性が383万円、女性が306万円、男女で352万円です。
男性の場合は50~54歳頃までは年齢と共に平均年収が上がっていく傾向にあり、平均給与は670万円。また、勤続年数が長くなるに従い給与も高くなる傾向にあり、最も高いのは勤続30~34年の男性が平均で754万円です。
さらに、女性の場合は年齢ではあまり大きな差はなく、結婚や出産などライフイベントを経験する人の多い30~34歳頃をピークにほぼ横ばいの傾向に。勤続年数でみると男性ほどではなくとも、同じく勤続30~34年が404万円と、年数が長くなるほど給与が高くなっていることが読み取れます。
ただし、上記のデータはあくまで平均です。勤めている業界や企業規模、職種によっても年収は大きく異なるため、参考程度に考えておくことが望ましいでしょう。
30代の過ごし方で、その後の生活やキャリアが変わる可能性は大いにあります。
特にフリーターの人は、30歳を目前にしているのなら、年齢的に正社員になれる最後のチャンスかもしれません。
貯金をしたい場合、自身の生活を見直してみてお金の使い方に無駄がある人は、節約をすることで実質的に収入アップする方法もあるでしょう。
もし勤務している会社で許可されているのなら、副業を始めてみるという手段も。
そもそもの年収が低い、今の会社では今後も昇給の見込みがない、という人は転職を検討してみてはいかがでしょうか?
ハタラクティブは、若年層に特化した転職エージェントです。プロのアドバイザーがカウンセリングから書類の添削、面接対策、企業との連絡代行まで全面的にサポートするので、在職中でも転職活動がスムーズに行えます。
30歳になる前に転職したい、とお考えの方は、ぜひハタラクティブをご利用ください。
おすすめ記事
RECOMMEND
みんなの就職エピソード
おすすめ記事
フリーターの平均年収は?20代・30歳の年齢別に正社員の収入と比較!
30代の平均年収が知りたい!性別による収入差はある?
女性の年収、30代前後の平均はどれぐらい?500万以上を狙える職業とは
みんなどれくらい貰ってる?気になる30歳の基本給
高卒20代の平均年収は?前半と後半で変わる?学歴による収入差も解説
27歳の平均年収はいくら?額面や手取り額は?学歴による差も解説
25歳の平均年収は?男女別・雇用形態別の収入の違いをチェック
平均年収を年齢別にご紹介!気になる収入アップの方法とは
30歳の平均貯蓄ってどれくらい?自分と比較してみよう
年収を20代のうちにアップさせる方法!
日本人の平均収入はどれくらい?平均月収・年収を上げるためのポイント
32歳の平均年収は410万円!性別や地域、業界ごとの差は?
高卒の平均年収はどれくらい?年代別の推移や給与アップのコツを紹介
高卒の平均年収は?年収UPを目指せる業界とは
20代の平均年収はどのくらい?正規と非正規での違い
20代後半から差がつく?平均年収と給与アップのコツ
今が転職のタイミング?28歳の平均年収データ
年収400万円って平均的?誰にも聞けない給与の話
高卒の年収の平均は?転職で年収を上げるポイント!