新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
新卒で入社した会社を退職する理由・・・。転職の動機は人によって様々ですが、面接で退職理由を聞かれた時に第二新卒が絶対に押さえておくべきポイントがあります。転職活動に向けて、第二新卒ならではの強みと面接を乗り切る鉄則を学びましょう。
将来への可能性を見込まれ採用される新卒は、社会人経験がなくても大企業を含め様々な求人に挑戦できる存在。多くの企業が「新卒枠」と呼ばれる採用枠を設け、積極的な採用活動を行っています。
内定が得られない場合、翌年にもう一度新卒としてチャレンジするために留年するという人がいるくらい、就職活動での新卒のメリットは大きなもの。多数の企業が将来の幹部候補生(総合職)として新卒を採用し、教育に力を入れているという背景もあります。
そんな新卒ですが、新卒として入社した会社に不満を感じ、数年以内に退職に至る人がいるのも事実。残業の多さや人間関係、給与アップしたいといったことが、よくある転職理由です。また、思っていたイメージと実際の仕事内容が違っていた、もともと第一希望ではない会社に入社し、働きはじめてからもやりがいを感じられなかったというケースも多いようです。
就職活動において新卒は強みのある存在とご説明しましたが、実は新卒で入社した会社を数年内で退職した「第二新卒」と呼ばれる人たちにも、転職活動をする上で数々のメリットがあります。
第二新卒が企業から求められる理由のひとつは、短いながらも前職で正社員の経験を積んでいるために、基本的な教育をする手間やコストが省ける点にあります。社会人として最低限のビジネススキルやマナーを持ちながらも、前の会社の色に染まっていないというのが第二新卒の大きな売り。
採用を行う企業の多くが、年齢の若い第二新卒の柔軟性と今後の伸び代に期待しているため、第二新卒は前職で得たスキルが十分でない場合も、入社意欲や熱意が採用につながりやすいという特徴があります。
ただ注意したいのは、新卒で入った会社を短期間で退職している第二新卒は、「うちに入っても、またすぐに辞めるんじゃないの?」という疑いを持たれる可能性が大きいという点。
次の項目で、面接官の不安を払拭して意欲を伝える方法をご紹介しましょう。
第二新卒の転職活動では、必ずといっていいほど面接で退職の理由を尋ねられます。
退職理由を答えるときに最も注意したいポイントは、「ネガティブな表現を避ける」ということ。
転職を考えるからには職場に不満のあるケースが多いと思われますが、後ろ向きな発言は面接官に「これから一緒に働く仲間」としての魅力を感じさせません。会社の愚痴や悪口と捉えられる発言は絶対にしないようにしましょう。
仕事内容が合わずに転職をするのなら、「キャリアチェンジがしたい」という理由に、人間関係が転職理由なら、「チームワークを大切にして働きたい」、残業の多い環境に不満があるなら、「実力主義で効率よく仕事をしたい」など、前向きな姿勢でこれからのビジョンを伝える回答が理想。
熱意を感じさせるポジティブな回答ができれば、「すぐに辞めるのでは?」という面接官の疑いを晴らして、評価を得ることができるでしょう。
これから転職活動を始める第二新卒の方は、ぜひハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブは第二新卒をはじめ高卒や既卒など若年層の就職に関する豊富なノウハウを持ち、正社員を目指す方の就職・転職を手厚くサポートしています。カウンセリングには4万件以上の実績があり、若年層専門のプロがあなたのスキルと経験の棚卸をお手伝い。求人サイトには掲載されていない豊富な企業情報をお教えします。
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
第二新卒の退職理由はポジティブさが重要!面接を通過するためのコツを紹介
第二新卒はなぜ積極採用される?その人気の秘密とは
転職理由を面接で聞かれたら本音を伝える?前向きさを示す書き方の例文とは
第二新卒向け志望動機の書き方!効果的なアピール方法を例文つきで解説
第二新卒の「転職理由」について考える
第二新卒の「転職理由」の伝え方
第二新卒「退職理由」の伝え方の極意
新卒1年目だけど転職したい!第二新卒として就職を成功させるコツ
入社3ヶ月で早期退職した人は第二新卒?
第二新卒の志望動機の書き方は?事務や未経験業種の例文を掲載
転職理由の例文をご紹介!やりがいやスキルアップなどポジティブな内容に
第二新卒転職のコツ!志望動機と退職理由の伝え方
第二新卒が転職に失敗する理由とは?
第二新卒の強みをアピールしよう!好印象な転職理由とは
転職のきっかけは何?決意に至った詳しい理由と面接での回答方法
第二新卒が面接の質問で聞かれることは?自己紹介や服装も解説!
新卒入社から半年…転職成功は叶う?求職活動のポイント
転職理由と退職理由!好印象を残すアピール方法とは
第二新卒は転職に有利な時期?企業が歓迎する理由とは
関連記事