- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- フリーター就職TOP
- フリーター必見!書類選考を通過する履歴書の書き方
フリーター必見!書類選考を通過する履歴書の書き方
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書の写真は第一印象を左右する重要なポイント
- 履歴書は、誤字脱字がなく丁寧に書かれているか、空欄がなく職歴欄は自己PRにつながっているかなども大切
- アピールポイントが少なかったり志望動機に意欲が感じられなかったりする履歴書になっていないかどうか注意しよう
- 住所は略さず正確に書く、年号が間違っていない、消せるボールペンで書かないなど、基本的なビジネスマナーをしっかり守り、書き終えたらしっかり見直そう
アルバイト経験のみのフリーターにとって、正社員を目指す際にどうしても弱点となるのが職務経験の少なさです。企業によっては、バイト経験を職歴と見なさないこともあります。ここでは、企業が応募者の履歴書でチェックしていることや、バイトに応募する時とは違う履歴書の作成方法のポイントと注意点などをご紹介します。
要点をおさえ、書類通過を目指しましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
履歴書では何を見られている?
採用担当者が履歴書を見た時に、最初に目がいくのは写真です。履歴書の写真はあなたの第一印象を左右するものだと言っても過言ではないでしょう。
その為、貼り付ける場所がずれていたり写真のサイズが合っていなかったりすると、それだけで「丁寧さに欠ける」と判断されてしまうことも。
履歴書では、写真以外にも、気を付けたいポイントは多数あります。
ここでは、フリーターが履歴書を記入する上で注意すべき項目をご紹介します。
- 【丁寧に書かれているか、きれいな字か】
- たとえ上手でなくても、応募書類に記入する文字は丁寧に書くことが大切です。誤字脱字ににも注意。書いた書類はしっかり見直す習慣をつけましょう。
- 【誤字を修正液や二重線で消していないか】
- 重要書類の修正は厳禁です。手間でも必ず書き直しましょう。下書きしてから清書するのもおすすめです。
- 【空欄がないか】
- 直接は職務に関連しない趣味や特技なども記入し、自分のプロフィールを膨らませましょう。
- 【職歴欄が自己PRにつながっているか】
- 長期的に働いていた場合や、応募する企業に関連したバイト経験やがあれば必ず記載しましょう。アルバイト経験しかなかったとしても、実績や見つけたスキルなど具体的な内容を伝えることで、経験不足をカバーできる可能性があります。
- 【丁寧に書かれているか、きれいな字か】
- たとえ上手でなくても、応募書類に記入する文字は丁寧に書くことが大切です。誤字脱字ににも注意。書いた書類はしっかり見直す習慣をつけましょう。
- 【誤字を修正液や二重線で消していないか】
- 重要書類の修正は厳禁です。手間でも必ず書き直しましょう。下書きしてから清書するのもおすすめです。
- 【空欄がないか】
- 直接は職務に関連しない趣味や特技なども記入し、自分のプロフィールを膨らませましょう。
- 【職歴欄が自己PRにつながっているか】
- 長期的に働いていた場合や、応募する企業に関連したバイト経験やがあれば必ず記載しましょう。アルバイト経験しかなかったとしても、実績や見つけたスキルなど具体的な内容を伝えることで、経験不足をカバーできる可能性があります。
採用担当者は、履歴書からその人の第一印象や人柄をチェックします。
マナーや書き方のポイントを押さえ、好印象になる履歴書を作成しましょう。
どんな項目がある?
履歴書を記入する上で、どの項目にどんなことを書けばよいのでしょうか?
以下にまとめましたので参考にしてください。
- 【写真】
- 3ヶ月以内に撮影した顔写真を貼ります。
- 【日付】
- 企業への提出日もしくは投函日の日付を記載します。
- 【氏名】
- 自分の名前をふりがな付きで記入します。
- 【現住所】
- 現住所を記入します。電話番号が複数ある場合は2つ記入します。
- 【学歴・職歴】
- 職歴は詳細を職務経歴書で記載するため、ここでは簡潔に。
- 【免許・資格】
- 取得した免許や資格を書きます。
- 【自己PR】
- 応募する職務に自分が適していることをアピールできる経験があれば記載します。 今までの経験で何を学び、何ができるのか、それらを活かし応募企業にどう貢献していきたいかを記載。 企業の求める人物像を研究しましょう。
- 【本人希望欄】
- 勤務条件に希望がある場合は記載します。
- 【配偶者・扶養親族】
- 既婚者の有無に○、扶養義務のある親族の数を記載します。
各項目のポイント
ここでは、前項で解説した項目の中から特に気を付けるべきポイントやコツを抜粋してご紹介します。
- 【写真】
- より好印象に仕上げるためは、スタジオでの証明写真がおすすめです。 スピード写真を利用する場合も、服装や髪型などの身だしなみには十分気を遣いましょう。
- 【日付】
- 古い日付のものや空欄は、使いまわしをイメージさせてしまうので注意。
- 【氏名】
- 枠八分目の大きさで丁寧に記入。
- 【現住所】
- 番地をハイフンで記入するありがちな失敗!「○丁目○番地○号」と正式表記にしましょう。
- 【免許・資格】
- 現在取得中のものは「現在取得中(合否連絡待ち)」と記載すれば、スキルアップの意欲をアピールすることができます。
- 【本人希望欄】
- 希望が特にない場合でも空欄のままにせず、「特になし」もしくは「貴社の規定に準じます」と記載しましょう。
やってはいけないNG集
採用担当者が履歴書を見たときにNGだと感じるのはどのようなパターンなのでしょうか?
ここでは、ありがちなNGパターンについてご紹介します。
気付かずにやってしまっていることはありませんか?
- ・写真の表情が暗い、派手な私服で写っている
- ・内容が薄くアピールポイントがわからない
- ・志望動機にやる気が感じられない
- ・敬語の使い方が間違っている
- ・学歴や職歴の年号が間違っている
- ・消えるボールペンで書かれていて、消えている部分がある
- ・履歴書の送付先が部署にも関わらず「~御中」ではなく「~様」と書いてある
採用担当者は、多くの履歴書に目を通しています。
NGパターンは、基本的なビジネスマナーが身に付いていないことや準備不足を自ら証明しているようなものばかりで、悪い意味で目立ってしまうもの。自己分析や企業研究をしっかり行って内容を充実させ、応募書類は何度も確認し、ミスがないよう気を付けましょう
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円