- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 自分の適性に合った仕事の探し方
自分の適性に合った仕事の探し方
更新日
この記事のまとめ
- 仕事における適性とは、その仕事に活かせる能力があるか、価値観性格が仕事内容に合っているかといった要素から判断する
- 人には得意不得意、向き不向きがあるため、自分の性格や能力に合った仕事を探すことが大切
- 適職探しは「自己分析」で自分を知ることからスタートする
- 企業選びの際は、適性を知るほかにも、職場環境、給与面、待遇面、休暇制度などが自分が望むワークライフバランスと合っているかを考える
自分の適職を見つけるには、どうしたら良いのでしょうか。
ここでは、仕事における適性とは何か、自分に合った適職の探し方をまとめました。
自分の性格や適性を知って、就職・転職活動に役立てましょう。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
仕事における適性とは
仕事における適性とは、その仕事に活かせる能力があるか、価値観や性格が仕事内容に合っているかといった要素から判断します。
自分の性格や能力が仕事に合っているかによって、仕事のしやすさ、能力の活かし方、仕事へのやりがいを感じられるかどうかなどが変わるため、適性を知ることは仕事探しをする上で重要なポイントのひとつです。
どんな職種にどのような性格・能力を持った人が向いているか、職種別の適性をまとめました。
職種別の適性
・営業・販売・サービス系の職種…コミュニケーションスキルが高い人、人付き合いが上手な人
・研究職…理系で論理的な思考習慣がある人
・事務系の職種…コツコツと物事を行うのが好きな人、基本的なパソコンスキルがある人、人当たりが柔らかい人
・医療系の職種…几帳面な人、細やかな気配りができる人、責任感のある人
・Web・クリエイター系の職種…パソコンが好きな人、新しいものが好きな人
・工場・軽作業系の職種…単純作業が好きな人、仕事によっては体力のある人
・IT・エンジニア系の職種…プログラミングやシステムに詳しい人
上記の職種はほんの一例です。
実際は、企業の規模や事業内容によって、同じ職種でも仕事内容に違いがあるケースもあり、適性を知るには細かい部分を調べる必要があるでしょう。
就職・転職先を探すときは、職種別の適性は判断材料のひとつとして捉え、「自分が何をしたいのか」「将来どうなっていたいのか」などと合わせて、総合的に判断するように心がけましょう。
なぜ仕事選びをする際に適性を知る必要があるのか
人には得意・不得意、向き・不向きがあるため、自分の性格や能力に合った仕事探しをすることが大切です。
適職に就いている人は、自分の得意分野を活かせるため、仕事がスムーズに進む、仕事にやりがいを感じやすくなる、知識を身に付けようという意識が高い、といった傾向があります。
反対に、自分に向いていない仕事に就いた場合、仕事への関心が持てない、仕事に対してストレスが溜まる、思うような成果が出ないなど、仕事と自分の能力とのギャップに苦しむケースもあるようです。
得意分野ではないの職種に就いて成功している人もいますが、適職に就いた方がより自分の力を発揮し、成長していけるのではないでしょうか。
自分の適性に合う仕事の探し方
自分に合った仕事を探すには、まず「自分を知ること」からはじめましょう。
自分の性格や傾向、得意分野を知るには「自己分析」というやり方があります。
自己分析を自分でやる方法、インターネットを利用する方法、第三者に協力してもらう方法の3つをご紹介します。
自分で自己分析をする
・過去の経験を一覧にする…幼少期から現在までの経験で「面白かった」「苦労した」「頑張った」などのエピソードを
書き出してみる
・エピソードを強み・弱み、好き・嫌いなどに分ける…自分の長所・短所を見つける
・長所・短所を分析する…自分の性格、興味があること、何に対してモチベーションを持つのかなどを考える
・適職を考える…将来的にどうなっていたいのかを考え、自分の志向を実現させるためにはどんな仕事が適しているのか
を考える
就職・転職活動をするすべての人に有効な自己分析の方法です。
ここで考えたエピーソードや強みは、応募書類や面接で採用担当者へアピールする材料になります。
インターネットで適職診断をする
インターネットで「適職診断」「職業適性検査」「診断テスト」と検索すると出てくる、無料の適職診断テストを活用する方法です。
どれも1分から5分程度の短い時間で気軽に受けられ、自分の性格や志向性からどのような仕事が合っているかが自動で診断されます。
職種の種類が豊富なので、就職活動を始めたばかりの人や、自分では気付かない傾向を知って転職で選択肢の幅を広げたいと考えている人におすすめです。
第三者の意見を聞く
自分について客観的に知りたいときは、家族や友人、先生、先輩などの身近な人の意見を聞いてみると良いでしょう。
自分では気付いていない性格の傾向などを知るきっかけになることもあります。
また、身近に知り合いがいない場合は、就職・転職エージェントへ相談するのがおすすめ。
就職・転職のプロであるアドバイザーがあなたの適性を分析した上で、希望を考慮した求人を紹介してくれます。
適性だけじゃない?仕事を選ぶうえで大切なこと
自分に合った職種を探すこと以外にも、企業を選ぶ際に見ておきたいポイントがいくつかあります。
適職に就いたはずなのに、仕事を始めてみたら「何かが違う…」と思わないためにも、以下の項目にも注意して仕事を探しましょう。
企業を選ぶポイント
・会社のビジョンに納得できるか…自分の考えが会社の方針に合っているか
・職場環境が自分と合ったものか…風通しの良い職場か、など
・評価基準が自分と合ったものか…年功序列か実力主義か
・その会社でのワークライフバランスが自分の送りたい生活に合致しそうか…残業時間、給与面、待遇面、休暇制度など
企業選びには、仕事内容が自分の適職かどうかに加え、上記のようなポイントを見ることも大切です。
自己分析をしてもどこに注目してよいかわからない、1人では企業選びがなかなか進まないという人は、就職・転職エージェントのハタラクティブがお手伝いします。
第二新卒・既卒・フリーターなどの若年層向け就職・転職サポートサービスのハタラクティブでは、キャリアの方向性を就活アドバイザーに相談しながら考えられます。
また、ハタラクティブでは、求人を扱う企業の詳しい仕事内容や職場の雰囲気などを把握しているため、入社後のイメージがしやすいのがポイントです。
自分の適職が知りたい、就職・転職に不安があるという方は、ぜひお気軽にご相談ください!
適性に合う仕事を探すためのQ&A
適性に合う仕事を探すにはどうすれば良いのでしょうか?納得のいく就職・転職を叶えるためのヒントをまとめました。
就職するうえで適性を重視すべきですか?
適性に合った仕事に就くことは大切です。仕事には向き・不向きがあり、向いていない仕事に就くとスキルがなかなか身につかず、ストレスを感じてしまいます。適性がない仕事に就くと早期退職の可能性も高いので、自分の適性を把握したうえで仕事を選びましょう。 適職については、このコラムの「なぜ仕事選びをする際に適性を知る必要があるのか」や「やりたい仕事がない!適職を見つける方法をご紹介」をご覧ください。
どうすれば自分に合った仕事がわかりますか?
適職を探すには自分を知ることが第一歩。自己分析を行い、過去の経験から自分の性格や価値観、強み・弱みを明らかにしましょう。同時に、世の中にある仕事を知らないと適職は見つかりません。業界研究・企業研究で今まで知らなかった仕事を調べ、視野を広げていってください。 自己分析のやり方は、「自己分析のやり方が知りたい!ノートを使った簡単でおすすめの方法をご紹介」に掲載しています。
やりたい仕事がないときはどうしますか?
自分が「できる」仕事を考えましょう。長所や特技から、「これだったらできるかも」と思える仕事を探します。得意なことは成果が出やすく、スキルアップしやすいため、取り組むうちにモチベーションが上がる可能性があるでしょう。 やりたいことが分からない人は、「やりたいことの見つけ方とは?自分が本当にしたい仕事を見つけよう」をチェックしてください。
どうしても自分の長所が見つかりません
自己分析をしても思うような結果が出ない場合、家族や友人に意見を求めてみましょう。客観的な視点から、あなたの思わぬ一面が見えることも。また、就職エージェントでカウンセリングを受けると、プロの視点から適職をアドバイスしてもらえます。 ハタラクティブでは求職者一人ひとりに合った求人をご提案するので、適性に合った仕事を探している方はぜひご相談ください。
就活アドバイザーとして培った経験と知識に基づいて一人ひとりに合った就活に関する提案やアドバイスを致します!
この記事に関連する求人
未経験からの挑戦も可能◎安定した経営基盤を持つ企業で事務職を募集中
事務職
愛知県
年収 277万円~317万円
残業なし◎充実の教育体制がある会社で営業職として活躍しませんか?
反響営業職
埼玉県/東京都
年収 276万円~442万円
完全週休2日制◎東証プライム上場企業で医療機器の営業職を募集中!
医療機器営業
大阪府
年収 282万円~451万円
結婚式場の運営企業でウェディングプランナーとして活躍しませんか?
ウエディングプランナー
茨城県/東京都
年収 240万円~384万円
語学力を活かしたい方必見!外資系・グローバル系企業の事務職を募集◎
貿易事務
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 276万円~315万円