最終面接で合格率を上げるポイントとは

最終面接で合格率を上げるポイントとはの画像

この記事のまとめ

  • 最終面接を担当するのは社長や役員、部長など。合わないと判断されれば落ちるケースがある
  • 最終面接では企業とのマッチングを重視する傾向がある
  • 採用、不採用のサインはうわさ。企業や面接官によって異なるので意識ししすぎないように心掛ける
  • 最終面接前は、マナーや身だしなみのチェックをするとともに、志望動機や自己PRのクオリティを上げておく
  • 「志望順位」を聞かれたら「第一志望です」と答えると入社に対する意欲が伝わる

就職・転職活動において「最終面接」と聞くと、「内定が出たも同然」と考える人もいれば、「落ちたらどうしよう」と不安に感じる人もいるでしょう。
そこで、最終面接とはどんな面接なのか、最終面接で面接官が重視するポイントとは何かについて詳しくご紹介。
合格率を上げるにはどのようなことに気をつけるべきかを考えていきましょう。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

最終面接は顔合わせの場ではない!

最終面接は「顔合わせ程度」という話を聞くこともありますが、それはごく一部の企業での話です。
最終面接の面接官を担当するのは、採用に対して最終的な判断を下すことができる社長や役員、部長などが一般的。
面接で失礼なことをしてしまったり、採用担当者が「企業に合わない」と判断すれば、落ちるケースがあります

とはいえ、最終面接に残るということは、「会社で活躍するかもしれない人材」として見られているということです。
少なくとも一次面接、二次面接では自分の能力や経験などが評価されて最終面接まで残ったのだという気持ちで、自信を持って最終面接に臨みましょう。

未経験OK多数!求人を見てみる

最終面接では何が見られている?

最終面接では、企業とのマッチングを重視する傾向があります。
企業とのマッチングとは、価値観が合うか、性格が合うか、仕事内容が合うかなど。企業と合わない人材を採用しても、職場のトラブルの原因になったり、会社と合わないという理由で離職してしまうリスクが高まります。

また、キャリアやスキルについては、それまでの面接で詳しく判断されているため、最終面接で詳しく追求されることは少ないでしょう。
最終面接では面接官に「この人と一緒に働きたい」「この人に働いて欲しい」というポジティブなイメージを与えることが大切です
志望動機や自己PRなど、面接官が気になったポイントを深掘りするケースがあるため、自分の意思をはっきりさせておきましょう。

採用サイン、不採用サインはあるの?

採用のサイン、不採用のサインが分かると、面接後の不安が少し和らぐこともあるでしょう。しかし、鵜呑みにするのは禁物。
「趣味を聞かれたら不合格のサイン」「面接が早く終わると不合格」「入社日または給与に関する具体的な話が出たら合格」など、さまざまなうわさがありますが、これらはどれも真偽は不明なものです。
合格・不合格を決めるのは、いつも同じ人とは限りません。また、企業によっても採用・不採用の判断は異なります。
サインはあくまでも“うわさ程度”と考え、しっかりと面接準備をしてから本番で力を出し切ることが大切です。

最終面接に向かう前の準備を万全に!

最終面接に向かう前に、基本的な身だしなみ、言葉遣い、マナーをチェックしておきましょう。
最終面接では面接官を担当する人の役職も上がるため、今までの面接より厳しく見られる可能性もあります。
また、応募書類を読み直し、志望動機や自己PRをより具体的に説明できるようにクオリティを上げておくと良いでしょう。
改めて企業研究や自己分析をすることで、新しい情報はないか、伝えもれはないかなど、悔いの残らないように準備を行いましょう

最終面接で志望順位を聞かれたら?

最終面接でよくある質問のひとつで、「弊社の志望順位は?」というものがあります。
ほかの企業と併願している場合、答えに困りがちな質問ですが、「第一志望です」と答えましょう。
真剣に就職活動をしているなら、全ての企業に対して入社したいという心積もりで臨んでいるのではないでしょうか。

迷いがあると、面接官は「本当に入社する気持ちがあるの?」とネガティブな印象を受けるほか、企業側は入社しないかもしれない人を採用するのはリスクに繋がる恐れがあります。
入社したいという強い気持ちを伝え、合格率を上げるためにも、「第一志望です」とはっきりと伝えることが大事です。
また、内定を辞退する際は、マナーを守り、誠意ある姿勢で採用担当者へ伝えます。
その際は、最終面接まで自分のために時間を取ってもらったという感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

どうしても最終面接が不安、何度挑戦しても最終面接に受からないという方はハタラクティブがお手伝いいたします。
ハタラクティブは、第二新卒、既卒、フリーターなどの若年層向け就職・転職サポートサービスです。
専任の就活アドバイザーに相談しながら求職活動が勧められるため、就職・転職活動の悩みを抱えている人におすすめ。
最終面接対策はもちろん、企業との交渉代行や入社後のフォローも行います。
1人での求職活動が不安な方は、ぜひお気軽にご相談ください!

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ