- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 役員面接に向けた対策!落ちるフラグを回避するには
役員面接に向けた対策!落ちるフラグを回避するには
更新日
この記事のまとめ
- 役員面接は顔合わせ、意思確認程度と思われがちだが、そうとは限らない
- 一次面接、二次面接とは違い会社と求職者とのマッチングを重視される
- 改めて企業研究を行い、志望動機を見直したり逆質問を用意したりといった対策をしよう
- 合格フラグには入社後の具体的な話をされる、不合格フラグには面接が短い、対応が丁寧などがある
- フラグはあくまでフラグなので、それに左右されずにしっかり事前準備をして挑もう
「役員面接」「最終面接」と聞くだけで緊張してしまう人は多いでしょう。
しかし、「役員面接は顔合わせ程度の意思確認の場だから大丈夫」と考えて、油断したまま臨んで落ちてしまう人もいます。
せっかく最終面接まで進んだのなら、誰しも合格したいもの。
こちらのコラムでは、役員面接で評価されるポイントや合格するための対策、よく聞く合格・不合格フラグなどをご紹介します。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
◆役員面接(最終面接)では何が評価される?
役員面接、最終面接は一次面接や二次面接とは違うポイントが見られます。
役員面接ではどのようなことが評価されるのでしょうか。
役員面接、最終面接は「顔合わせ」「意思確認の場」と言われますが、そうとは限りません。落ちないと油断して臨むと、思わぬ理由で不合格になってしまうこともあるでしょう。
一次面接や二次面接では、基本的なスキルや人柄、経験が見られていました。しかし、役員面接ではその企業と求職者とのマッチングが最も評価されるポイントです。
社長や経営側のポジションの人が面接官のため、今まで評価されていたスキルや経験より、会社に合うかどうかの方が重視されます。また、入社意欲や価値観、社風との一致も大切なポイントです。
反対に、どんなにスキルが高くても入社意欲が低い、会社の方針と合わないなどの場合は不合格の可能性が高いと言えるでしょう。
◆役員面接に通るには?
役員面接、最終面接に通るにはどのような対策をすれば良いのでしょうか?
・志望動機や自己PRを見直す
今までの一次面接、二次面接を通して企業について理解が深まっているはずです。それを踏まえて志望動機や自己PRを見直し、より具体的で熱意が伝わる内容にしましょう。
また、マニュアルや例文通りではなく、思いを自分の言葉で伝えることが大切です。
・逆質問を用意しておく
役員面接での逆質問は、面接官が社長や役員であることを念頭に置いて考えましょう。
会社全体の事業やビジョンなど、経営者だからこそ答えられる質問が望ましいです。
・改めて企業研究し、企業の方針や理念を確認
企業の理念や経営方針など、価値観に合うかどうかを確認されるのが最終面接です。
それらを再確認し、面接で答えられるように自分の価値観や言葉に落とし込みましょう。
・社会人としての基本を徹底する
基本である面接のマナーや身だしなみ、言葉遣いなどを再確認しましょう。
◆役員面接の合格・不合格フラグ
よく聞く役員面接での合格、不合格フラグには以下のようなものがあります。
【合格フラグ】
・入社日程や配属部署など、今後の具体的な話をされる
・配属予定部署の上司と挨拶をする
・最後に握手がある
【不合格フラグ】
・「言い残したことはありますか?」と聞かれる
・説教をされる
・丁寧な見送りをされる
・面接時間が短い
・世間話が多い
・質問が一問一答
上記のようなことが言われますが、フラグはあくまでフラグです。
例えば、面接時間が短い理由には「不合格だから早めに切り上げた」ケースもあれば「長い時間をかけるまでもなく合格」というケースも考えられます。最後に握手をした場合も、単に習慣として挨拶で握手をしていることも考えられるでしょう。
面接はあくまでコミュニケーションの場なので、フラグに左右されず、事前準備をしっかりして役員面接に備えることが大切です。
万が一不合格だった場合は、反省点を振り返ったら気持ちを切り替えて次の面接に進みましょう。
プロのサポートを受けたい方は、ぜひハタラクティブをご利用ください。
ハタラクティブは第二新卒、既卒、フリーターなど20代の若年層に特化した就職、転職エージェントです。
専任のアドバイザーが、マンツーマンであなたの就職、転職活動をサポートします。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円