未経験の職種に転職できる?注目の業界や成功のコツを紹介

未経験の職種に転職できる?注目の業界や成功のコツを紹介の画像

この記事のまとめ

  • 未経験でも職種や業界に共通点があれば、経験やスキルを活かせる可能性がある
  • 未経験の職種を目指すなら、人手不足の業界やポテンシャル採用を行う企業に注目しよう
  • 未経験の職種へ転職を成功させるコツは、情報収集や志望動機作成をしっかり行うこと
  • ビジネスマナーのある第二新卒は、未経験の職種・業界への転職も歓迎される傾向がある

「未経験の職種に転職はできる?」と思っている方もいることでしょう。このコラムでは、未経験の職種・業界への転職について解説。未経験者を積極的に採用している業界や企業をまとめました。また、情報収集や志望動機の作成など、未経験の職種への転職を成功させるコツも紹介しています。未経験の仕事にチャレンジしたいと考えている方は、ぜひ本コラムを今後の転職活動にお役立てください。

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

未経験の職種や業界にも転職できる?

一般的に、未経験での転職は、経験がある人に比べると難しいといえます。中途採用の場合は、新卒採用とは異なり、前職での知識や経験がある即戦力となる人材が採用されるケースが多いことが理由です。30代、40代と年齢が高くなるにつれて、その傾向は高くなるでしょう。

しかし、未経験の仕事でも、同じ職種や業界などの共通点があれば、転職後も今までの経験やスキルを活かせる可能性があります。たとえば、介護業界の営業職として働いていた方は、介護職に転職しても介護分野の知識を活かせるでしょう。また、異なる業界でも同じ営業職に転職した場合、コミュニケーションスキルや営業力は強みになるはずです。

未経験者の採用に積極的な企業や職種とは?

業界や企業によっては、未経験者を積極的に採用しているケースもあります。以下にて、詳しく見ていきましょう。

急成長や新規事業を展開している企業

業績が急成長している企業では、人材不足のため経験者だけでは手が足りず、未経験者の採用を同時に行うことがあります。また、新規事業を行う企業でも、異業種からの転職者を歓迎することがあるようです。あえて異業種にいた人を採用することで、新しい視点やアイディアを取り入れたいという理由が考えられます。

エンジニアやプログラマー

未経験者の採用が多い職種としては、エンジニアやプログラマーが挙げられます。現在、IT業界は多くの人手を必要としており、未経験者への研修制度が充実している企業もあるようです。なお、「業務経験はないが自宅で勉強している」という意欲やある程度の知識を持って応募したほうが、選考でアピールしやすいでしょう。IT業界については「IT業界は未経験者も挑戦できる?おすすめな職種と転職成功のコツをご紹介」のコラムで詳しく解説しているので、興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

営業職・販売職

営業職や販売職は、未経験者も積極的に採用される可能性が高い職種です。特に、営業職は、インセンティブ制度といった、成績次第で未経験者も高い収入を得られる給与体制の企業が多数あります。これらの職種では「元気がある」「コミュニケーション能力が高い」などの意欲があると、入社後の伸びしろに期待され、ポテンシャル採用も多いようです。

また、営業職や販売職は売り上げノルマのある職場が多いため、「明確な目標を持って働きたい」「数字を意識した仕事がしたい」という人にもおすすめです。営業の仕事に関しては「営業の種類別にやりがいを解説!求められる能力や仕事の魅力を知ろう」のコラムで分かりやすくまとめているので、併せてご覧ください。

福祉・介護業界

日本では高齢化が進んでおり、福祉や介護の現場は人手不足のため未経験者が歓迎されやすいでしょう。介護業界の仕事は、業務内容によっては資格が必要ですが、資格取得支援制度を設けている事業所もあるようです。未経験者であったとしても、資格取得支援制度のある企業に勤務すれば、働きながらスキルアップを目指せるでしょう。詳細は「未経験から介護職に転職したい!無資格でも大丈夫?志望動機の例文も紹介」のコラムにて解説しています。

物流・運輸業界

近年、ネット通販が普及した影響もあり、物流業界も人手不足の状況が続いています。中でも、配送スタッフを増員したい企業は多いようです。

建設業界

働き手の高齢化が進み、若手人材が求められています。建設と聞くと理系のイメージを持つ方も多いでしょうが、管理部門や営業では文系出身者が数多く活躍している業界です。

未経験の職種への転職を成功させるコツは?

この項では、未経験の仕事への転職を成功させるためのコツを紹介していきます。

情報収集を行う

未経験の分野に挑戦する際は、インターネットや書籍、知人への相談などを通して情報を集め、入社後に「思っていた仕事と違った」と後悔しないようにしましょう。業界や職種への憧れが強いと良い面だけを見てしまいますが、どんな仕事にも大変な面や苦労はあります。イメージだけで転職を決めるのは避けましょう。

納得のできる志望動機を作成する

未経験の仕事への転職を成功させるためには、どういった経緯で異業種にチャレンジしようと思い立ったのか、採用担当者を納得させる志望動機が必要です。採用担当者は、求職者が未経験の業界で仕事をする覚悟があるかを見極めようとしています。「前職で培ったスキルが活かせる業界だったから」「これまでの経験を活かして新たなキャリアを築きたいから」といった転職活動の背景がイメージできる回答を準備しましょう。志望動機を考える際は「未経験の志望動機作成のポイント!転職時の書き方や例文を職種ごとに紹介」のコラムを参考にしてみてください。

自分の中の課題を明らかにする

採用担当者は、未経験の仕事にチャレンジする求職者が、自分の課題をきちんと把握できているかを見ています。「未経験だけど自分の力なら何とかなる!」という具体性のないアピールは「無謀なだけでは?」という悪印象を与えてしまう恐れも。今の自分に不足している点を正直に説明したうえで、課題に対してどう取り組んでいくのかを説明することが大切といえます。企業側は未経験者が、最初から完璧に仕事をこなすことは期待していません。自分の中の課題を理解し、入社後に主体的に動ける人材であることを採用担当者に伝えましょう。

共通して活かせるスキルや意欲をアピールする

社会人としての経験をある程度積んだ方なら、チームをまとめる力やPCスキル、仕事へのこだわりなど、業種が変わっても共通して活かせるスキルがあるはずです。未経験の転職では、前職で身につけたスキルの中から、次の仕事でも役立つ内容をアピールするのがポイント。これまでの経験と入社後に必要なスキルの中から、共通する部分を見つけることが大切です。また、強みだけでなく、入社意欲や仕事への熱意もしっかり伝えるようにしましょう。

未経験の職種・業界にも第二新卒は挑戦しやすい

第二新卒の方は、未経験の職種・業界への転職も有利といえます。第二新卒とは、新卒で入社した会社を数年以内で辞めた人材を指す言葉です。ある程度の社会人経験がありながらも、若手ならではの柔軟性を備えている人材として重宝されています。

第二新卒のメリット

基本的なビジネスマナーが身についている第二新卒は、採用する企業にとっては教育コストが抑えられるメリットがあり、前の企業の色に染まりきっていないので職場への馴染みやすさも魅力です。第二新卒の採用は、中途採用のように即戦力が求められるのではなく、仕事への熱意やポテンシャルが重視される傾向にあります。第二新卒の方は、未経験の職種・業界への転職も視野に入れてみましょう。

「未経験でもできる仕事が見つからない」「未経験職種への転職活動に不安がある」という方は、ハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブは20代を中心とする転職・就職支援のエージェントです。求職者と一緒に自己分析やキャリアの棚卸を行ったうえで、適性に合った正社員求人をご紹介。経験豊富な就活アドバイザーがマンツーマンで丁寧に対応します。また、求人の紹介だけではなく書類作成の指導や面接対策、企業とのやり取り代行など、幅広いサービスを提供するのが魅力です。サービスはすべて無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

目次