30歳職歴なしのニート・フリーターは正社員になれる?就職成功のコツは?

30歳職歴なしのニート・フリーターは正社員になれる?就職成功のコツは?の画像

この記事のまとめ

  • 30歳で職歴なしの場合も、やむを得ない理由がある場合は就職で不利になりにくい
  • 30歳以降も職歴なしだと、「求人数の減少」や「信用の低下」といったリスクが生じる
  • 就活では、就職しなかった理由や今後の目標を明確に示して就業意欲をアピールしよう
  • 介護やITといった人手不足の業界には、30歳で職歴なしの方も目指せる仕事がある
  • 30歳で職歴なしの方が就職を目指すためには、国や民間の支援を受けるのも一つの手

「30歳で職歴なしの場合は就職できるの?」と不安に思っている方もいるでしょう。30歳で職歴がなくても、正社員就職は可能です。このコラムでは、職歴のない30歳の方におすすめの仕事探しの方法やチャレンジしやすい職種をご紹介。また、30歳以降も職に就かないままでいるリスクも解説しています。現状を見直して、将来の生き方を考えるための参考にしてみてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事あるのかな?
  • 自分と同じような人はどうしてる?
  • 資格は取るべき?
経歴にかかわらず、ゼロからサポートします!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

職歴なしの30歳が就職するのは難しい?

職歴なしの30歳が就職するのは難しい?の画像

職歴なしの30歳から就職することは可能です。そのため、「就職するのは手遅れなのでは…」と悲観し過ぎないようにしましょう。しかし、社会人として経験を積んでいる方に比べると、就職市場で不利になる場合があるのも事実です。ここでは、職歴なしの30歳が採用担当者にどう思われるかを解説します。公務員の目指し方も紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

「30歳・職歴なし」が与える印象

30歳まで職歴なしの理由が、自身の病気や家族の介護による場合、現在は問題なく働ける状態であることを会社側に示せば、それほどのハンディキャップにはなりません。しかし、「働く気がなかった」といった自分本位な理由では、「即戦力として期待できない」「責任感や任務を全うする能力が低い」といった判断をされる可能性があるので注意が必要です。
職歴なしのフリーターやニートが採用担当者からどう思われるかは、「30代は就職できない?フリーター・未経験から就活を成功させる方法を解説」で詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてください。

学歴によって就職難易度に違いはある?

高卒で30歳・職歴なしの方にも、十分に就職のチャンスはあります。自分自身の強みや熱意をしっかりと伝え、スキル習得や成長意欲を伝えることが重要です。ただし、応募条件を「大卒以上」としている会社もあるため、大卒者に比べると選択肢が狭まりやすいことも理解しておきましょう。

職歴がない場合、特定のスキルや資格をもっていると、ほかの応募者と差別化される可能性があります。興味・関心をもつ分野の資格や、オンラインコースで取得可能スキルを習得することも一つの手。求人を探す際は、「経歴不問」「未経験歓迎」と謳っているものを選ぶのがポイントです。
詳しくは、「高卒の転職は厳しい?おすすめの仕事は?内定のコツや求人の探し方も紹介!」のコラムをご覧ください。
ハタラクティブキャリアアドバイザー後藤祐介からのアドバイス

職歴なしの30歳は公務員も目指せる

公務員は30歳・職歴なしの方も目指せます。公務員試験の受験には、職歴の有無は関係ありません。「地方公務員法 第13条」においても、職員を人種や性別、社会的身分によって差別してはならないと明記されています。なかには、試験勉強のために浪人を続け、30歳以降に公務員になる方も。ただし、公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員試験の受験資格として設定されている年齢は、資格の種類や自治体によって異なるので、募集要項をよく確認しましょう。

国家公務員と地方公務員の違いとは

国家公務員は1府12省庁や裁判所などの国家機関で働く職員のことで、地方公務員は公立学校や警察などの地方公共団体で働く職員のことです。国家公務員や地方公務員の職種については、「公務員に転職したい!応募条件や成功のポイントを解説」で詳しく解説しているので、興味のある方はぜひご一読ください。

参照元
e-Gov法令検索
地方公務員法

ハタラビット

自分に合う仕事とは?
適職相談しませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 自分の経験で就職・転職できるのかな…
  • 自分に合う仕事ってなんだろう?
  • 求人の選び方がわからない

仕事探しや就活の悩みにも、1人1人の状況に向き合ってサポートします。

就活のプロがあなたの強みや希望を引き出し、ぴったりの求人をご紹介!
ハタラクティブでは、面談から求人の選び方・面接対策・内定に至るにまで、一貫して丁寧なサポートを強みとしています。
内定まで最短で2週間。まずは気軽に相談してみませんか。

未経験OK多数!求人を見てみる

「30歳・職歴なし」の状態になる理由

職歴なしの30歳の方のなかには、事情があって就職しなかった方もいれば、「何となくここまで来てしまった」という方もいるでしょう。30歳で職歴がない理由は人によってさまざまですが、主に以下の理由が挙げられます。

  • ・新卒の就活に失敗した
    ・アルバイト生活に慣れてしまった
    ・夢を追っている
    ・夢を追う途中で挫折した
    ・自身の病気や親の介護で労働の制限があった
    ・一度ニートになったら就業意欲がなくなってしまった

面接では、高確率で「30歳まで職歴なしだった理由」を聞かれます。そのため、職歴なしの30歳の方が就活を成功させるには、これまで就職に踏み切らなかった理由を明確にすることが大切です。面接官に納得してもらえるように、前向きに説明できるようにしておきましょう。
職歴なしから就職を目指す方へ!履歴書の書き方や面接で好印象を与えるコツ」では、フリーター継続期間と正社員移行率の関係を詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

就職氷河期も関係している?

厚生労働省の「就職氷河期世代の方々への支援のご案内」によると、就職氷河期世代とは「35歳以上55歳未満」を指すようです。したがって、職歴なしの30歳の方は就職氷河期世代に該当せず、各種助成金も受けられません。就職氷河期に関しては「就職氷河期の原因とは?就職を成功させるために学ぶこと」で詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。
 

参照元
厚生労働省
就職氷河期世代の方々への支援のご案内

30歳以降も職歴なしのままでいる4つのリスク

30歳以降も職歴なしのままでいる4つのリスクの画像

30歳以降も就職しないままでいると、年齢が上がるにつれて将来の計画が立てにくくなったり、金銭的な不安が募ったりします。以下では、30歳の方が職歴なしのままでいるリスクをより具体的に紹介するので、一つずつチェックしていみましょう。

30歳以降も職歴なしのままでいるリスク

  • 体力や行動力が衰えてしまう
  • 社会的信用を得にくくなる
  • 年齢が上がると求人数が減る
  • 家族や友人と疎遠になる可能性がある

1.体力や行動力が衰えてしまう

30歳以降も職歴なしのままでいると、次第に体力が衰え、行動するのが億劫になってしまいます。「体力のいる仕事はできないのでは…」とチャレンジする気持ちが薄れ、頭では就職したいと思っていても、なかなか行動に移せなくなる可能性があるでしょう。

2.社会的信用を得にくくなる

職歴なしの30歳が就職しないままだと、社会的信用を得にくくなります。職歴なしのニートやフリーターは、正社員に比べて安定した収入がないと見なされるからです。社会的信用が得られないと、住宅ローンやクレジットカードの審査がとおりにくいというように、生活面で不便に感じることもあるでしょう。

結婚を避けられることも

職歴なしの30歳は、結婚を避けられることもあります。前述したように、ニートやフリーターは、正社員のように安定した収入やボーナスの支給、昇給がない場合があり、将来を不安視されやすいからです。また、パートナーが職歴なしの状態を認めてくれても、相手の両親が認めてくれないことも。結婚や子育てを考えている職歴なしの30歳は、就職に向けて早めに行動を起こしましょう。

3.年齢が上がると求人数が減る

年齢が上がるほど、職歴なしの30歳が応募できる求人数は減ります。20代は、経験が浅くても将来の可能性を見込んでポテンシャル採用される場合がありますが、30歳以降は即戦力となる人材が求められる傾向にあるからです。そのため、30歳以降も職歴なしの状態でいると、正社員として就職するのが難しくなります。
30歳で職歴なしの現状に不安を感じている方は「30歳無職からの就職は可能?絶望から逆転するためにできることを解説」のコラムも、ぜひ参考にしてみてください。

4.家族や友人と疎遠になる可能性がある

30歳で職歴なしの場合、家族に対して後ろめたい気持ちがあったり、友人に自身の状況を知られたくなかったりして疎遠になる可能性があります。なかには、家族から「就職しなさい」といわれたくないがために、自ら距離を取ってしまう場合もあるでしょう。

就職しないリスクは、「30代フリーターは正社員に就職できる?成功に近づく方法や体験談をご紹介」でも紹介しているので、ぜひご確認ください。

職歴なしの30歳が就職するための4つのコツ

30歳で職歴なしの方が就職するには、会社が求めるニーズを理解し、自分の能力と照らし合わせて仕事探しをするのが大切です。以下で、就職を成功させるコツを4つご紹介します。

職歴なしの30歳が就職するためのコツ

  • 職歴の有無が問われない求人を探す
  • 正社員登用制度を利用する
  • アルバイト経験が活かせる職種に絞る
  • 応募書類の内容や面接対策に力を入れる

1.職歴の有無が問われない求人を探す

職歴なしの30歳は、職歴が問われない求人を探しましょう。やる気や人間性を重視する会社であれば、30歳で無職やフリーターの方も採用される場合があります。会社側は応募者の意欲を見ているので、「就職後、自分がどのように成長して将来どうなりたいか」という目標をはっきりと伝えることが大事です。

2.正社員登用制度を利用する

30歳で無職やフリーターの方が正社員になるには、正社員登用制度がある会社でアルバイトからスタートする方法もあります。アルバイトは、責任がそれほど大きくない業務を任される場合もあるので、いきなり正社員として働くのが不安な方におすすめです。
ただし、正社員登用制度が導入されていても、実際には条件が厳しくなかなか正社員になれないこともあります。アルバイトからの正社員登用を目指したい方は、面接時に制度の利用実績を確認しておきましょう。

正社員登用制度を利用すればミスマッチを防ぎやすい

30歳で無職やフリーターの方が正社員登用制度を利用するメリットは、正社員になったあとのミスマッチを防ぎやすい点です。初めから正社員として入社すると、職場環境や業務内容にギャップがあっても、「せっかく正社員になれたのだから…」と、すぐに辞める決断ができない方もいるでしょう。
しかし、正社員登用制度を利用すれば、一定期間働いてから正社員になるかどうかを判断できるので、合わない会社への就職を防げます。

3.アルバイト経験が活かせる職種に絞る

これまでアルバイトをしていた方は、自分が行っていた業務に近い仕事や、類似する業界を目指すのも良いでしょう。職歴なしの30歳がいきなり未経験の仕事に就くのはハードルが高く、たとえ就職できても、力を発揮できるまでに時間が掛かる可能性があります。
しかし、自分が経験したことのある分野に近ければ、ノウハウが分かっているので業務を進めやすいでしょう。また、会社側も教える手間が省けるというメリットがあるので、採用される可能性が高まります。
やりたい仕事が分からない方は、「仕事の探し方がわからない人へ!フリーター・20代・新卒など状況別に解説」をご確認ください。仕事探しの6とおりの方法や注意点を紹介しています。

4.応募書類の内容や面接対策に力を入れる

30歳で無職やフリーターの方は、就職を成功させるために応募書類の作成や面接対策に力を入れましょう。「30歳・職歴なし」の経歴は、書類選考の段階で落とされてしまう可能性があるので、書き方に工夫が必要です。また、面接対策を怠ると、せっかく書類選考を通過しても採用につながらないこともあるため、応募書類と同様に十分な対策が必要といえます。詳しい対策方法は次の項で解説しているので、参考にしてみてください。

30歳で職歴なしの場合の履歴書の書き方

30歳で職歴なしの場合、アルバイト経験の有無で履歴書に書く内容は異なります。具体的に以下を確認してみましょう。

「職歴なし」と明記する

職歴なしの場合、履歴書の職歴欄には正直に「職歴なし」と書きます。「30歳で職歴なしだと就職で不利になるかも…」という考えから経歴を偽ると詐称にあたるため、嘘をつくのは辞めましょう。
もし、介護や病気などで働けなかった特別な理由がある場合は、備考欄に記載しておいてください。

アルバイト経験も書く

新卒以外の方が就活をするときは、履歴書とともに職務経歴書を提出するのが基本です。職歴は一般的に「正社員としての経歴」を記載するため、アルバイト経験は対象になりません。しかし、職歴なしの30歳の方は、アルバイト経験を書いておくのがおすすめです。アルバイトの業務が志望する業界や職種に関係するものならば、アピール材料になります。

履歴書の学歴はどこから書く?新卒・転職の中途採用で書き始めは変わる?」では職歴を書くときのポイントを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

30歳で職歴なしの方が面接を成功させるには?

30歳で職歴なしの方が面接を成功させるには?の画像

30歳・職歴なしの方が面接を成功させるには、正社員を目指す理由を明確にし、空白期間をポジティブに伝えることが重要です。以下で、面接を成功させるポイントについて詳しく説明します。

正社員を目指す理由を明確にしておく

30歳で職歴なしの方が就職するには、「今後どうなりたいから就職するのか」を、具体的かつポジティブに伝えるのが大切です。そのため、「30歳までの職歴なしの期間に何を学び、今後どう成長していきたいか」を明確にしておきましょう。
また、企業や職種の特徴、ニーズはそれぞれ異なります。「なぜその会社を選んだのか」という理由を合理的に伝えられるように、企業や職種のリサーチも欠かさないようにしましょう。

空白期間を説明できるようにしておく

30歳まで職歴なしだった事実は変えられないので、理由を正直に話したうえで、これまで行ってきたことや考えてきたことをポジティブに伝えましょう。
ただし、「就活する気がなかった」「働きたくなかった」という理由だけでは、採用担当者にマイナスの印象を与えてしまいます。前述したように、「今は将来に向けて、真剣に業務に取り組もうとしている」という姿勢を示すことが重要です。

空白期間でプラスの印象を与えられる可能性もある

30歳まで職歴なしでいた空白期間があっても、伝え方によっては、採用担当者にプラスの印象を与えられます。ボランティアや家族の介護などに前向きに取り組んだ方は、自信をもって伝えましょう。また、アルバイトをしていた方は、仕事で学んだことや身についた力をアピールするのが大切です。空白期間中にスキルアップをしたり、応募する仕事に役立つ経験を得たりしていれば、プラスの印象を与えられる可能性があります。

これまでに就職面接を受けたことがない方は、「面接の流れやマナーを受付・入室・退室の場面別で解説!」を読み、面接の流れとマナーを理解しておきましょう。

30歳職歴なしから正社員を目指しやすい職業5選

ここでは、職歴なしの30歳が正社員を目指しやすい職業を紹介します。仕事内容やおすすめする理由も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

30歳職歴なしから正社員を目指しやすい職業

  • 介護職
  • 製造職
  • 営業職
  • 販売職
  • ITエンジニア

1.介護職

介護職とは、施設に入所・通所する方や、自宅で生活する方の介護を行う職業です。主に、入浴・排泄・食事の手伝いをする身体介護や、掃除・洗濯などの生活援助を行います。
また、リハビリや、メンタル面のケアなども業務に含まれることがあるようです。
日本は高齢化が進み、介護の需要が年々高まる一方、介護業界では人材不足が問題になっています。研修制度が整っている施設では、資格や経験がない人材を募集している場合があるため、職歴なしの30歳も正社員として就職できる可能性があるでしょう。入社後に資格を取れば、給与アップも望めます。介護職は利用者の方に直接感謝してもらえる仕事なので、人の喜ぶ顔を見たり、誰かの役に立っていることを実感したりしたい方におすすめです。

介護の仕事に興味がある方向けの

求人一覧はこちらから

2.製造職

製造の仕事には、ベルトコンベアーを流れる製品の加工や検品を行うライン作業、倉庫で物を取り出すピッキング、工場全体を管理するなどの業務があります。特に、ライン作業やピッキングは一人で集中して行うことがあるので、黙々と作業するのが好きな方に向いているでしょう。また、製品作りの工程も見られるため、ものづくりに興味がある方にもおすすめです。
未経験者のアルバイトや契約社員の工場員を募集している工場もあるため、職歴なしで30歳の方は、アルバイトや契約社員として仕事に慣れてから正社員を目指すのも良いでしょう。

製造の仕事に興味がある方向けの

求人一覧はこちらから

3.営業職

営業職はほとんどの企業で必要なポジションのため、求人数が比較的多いのが特徴です。仕事内容は企業によってさまざまですが、主に法人向けと個人向けの営業があり、自社の商品やサービスの紹介・契約・販売などを行います。
法人向け営業は、自社や顧客の業界知識を十分に理解している必要があり、取引額も高額です。そのため、営業職としての経験値が求められる傾向にあります。一方、個人向け営業は、生活に直結する商品やサービスを扱うこともあり、経験が必須でない場合もあるようです。
職歴なしの状態から営業職への就職を目指す30歳の方は、「営業の仕事内容とは」を参考に、自分に合った働き方を見つけてみてください。

新規営業と既存営業で求められるスキルは異なる

営業職に求められるスキルは、新規営業や既存営業といった業態によっても異なります。新規営業とは、訪問先にアポイントを取らずに出向く飛び込み営業や、電話で営業を掛けるテレアポなどを行う仕事。
結果が重視される仕事なので、対話力だけでなく、メンタル面のタフさや行動力なども必要です。既存営業は、契約を継続させるために定期的に取引先を訪問し、顧客の要望や課題を把握するのが主な仕事。改善に向けた提案や、契約を継続させるためのコミュニケーション力が必要です。

未経験の業界に挑戦するのが不安な場合を感じている方は「未経験者におすすめの業種は?転職成功のコツや内定を得やすい職種も解説」のコラムも、チェックしてみてください。
営業の仕事に興味がある方向けの

求人一覧はこちらから

4.販売職

販売職の主な業務は、来店客の接客やレジ打ち、商品の在庫管理、品出しなどです。取り扱う商品について熟知し、来店客とコミュニケーションを取りながら、ニーズに合った商品を提案する力が求められます。取り扱う商品によっては、専門的な知識が必要な場合もありますが、基本的に資格は必要ありません。そのため、体力やコミュニケーション能力があれば、30歳で職歴がない方も歓迎してもらいやすいでしょう。

販売の仕事に興味がある方向けの

求人一覧はこちらから

5.ITエンジニア

ITエンジニアは、システムを作るための設計やプログラミングを行うのが主な仕事です。IT業界は技術の進化が著しい反面、エンジニア不足が深刻となっています。そのため、意欲や基本的なスキルがあれば、未経験から採用されるのも珍しくありません。
パソコンが好きで手に職をつけたい30歳・職歴なしの方は、あらかじめ基本的なIT技術を学んでITエンジニアを目指すと良いでしょう。契約・派遣社員から正社員になった例もあるので、正社員登用制度がある契約・派遣会社を選ぶのも一つの手です。

IT系の仕事に興味がある方向けの

求人一覧はこちらから

未経験でもできる仕事は?正社員として就職しやすいおすすめの業界・職種」では、未経験からチャレンジしやすい職種や業界を紹介しているので、ぜひご一読ください。

30歳職歴なしの方が資格を取得するなら?

30歳職歴なしの方が資格を取得するなら?の画像

30歳・職歴なしの方は、就職に役立つ介護系の資格やMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)、宅地建物取引士などを取得するのがおすすめです。以下で、資格の詳細を解説します。

介護系の資格

介護系の資格は、「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」「ケアマネジャー」など、さまざまです。職歴なしで30歳の場合、まずは介護職員初任者研修を取得すると良いでしょう。介護職員初任者研修は、介護職として働くうえでの基礎知識やスキルがあることを証明できる資格です。130時間のカリキュラム修了後、筆記試験に合格すれば取得できます。取得期間は最短1ヶ月ほどです。その後、スキルアップ・キャリアアップのために、介護福祉士実務者研修や介護福祉士の取得を目指すと良いでしょう。

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

マイクロソフトオフィススペシャリスト、略してMOSは、WordやExcel、PowerPointなどのスキルを証明する資格です。いずれも仕事で使用する基本のソフトであるため、MOSを取得していると重宝されるでしょう。職歴なしの30歳の方のなかで、事務職に就きたい方やパソコンの操作が好きな方は、取得しておいて損はない資格といえます。

宅地建物取引士

宅地建物取引士は、通称「宅建」といわれている資格です。不動産取引の専門家として従事するための国家資格で、宅建試験を受験して取得します。「宅地建物取引業法 第31条の3」では、「事務所の規模や業務内容に応じて宅地建物取引士を置かなければならない」と定められているので、宅建士の資格を有する場合は不動産業界において需要があるようです。30歳・職歴なしから不動産関係の仕事に就きたい方は、宅建士の資格を取得しておくと、就職が有利になる可能性があるでしょう。
フリーターにおすすめの資格を職種別に解説!取得時の注意点や勉強法も紹介」では、資格を取得する際の勉強方法や注意点を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

参照元
e-Gov法令検索
宅地建物取引業法

職歴なしの30歳が正社員就職を目指す4つの方法

30歳まで職歴なしの方が、いきなり一人で就職活動を始めるのはなかなか難しいもの。そのため、国が運営する就職支援機関や民間企業の就職・転職エージェントで、履歴書の書き方や面接対策などの支援を受けるのがおすすめです。以下では、30歳・職歴なしの方が正社員就職を目指す方法を4つご紹介します。

職歴なしの30歳が正社員就職を目指す方法

  • 地域若者サポートステーションを利用する
  • 知り合いに紹介してもらう
  • ハローワークを利用する
  • 就職・転職エージェントに相談する

1.地域若者サポートステーションを利用する

地域若者サポートステーションは、厚生労働省が委託したNPO法人や企業が運営する就職支援機関です。無料でキャリアコンサルタントに相談に乗ってもらったり、コミュニケーション訓練を受けたりできます。基本的には15〜49歳の方を対象に就労支援を行っているので、30歳・職歴なしの方は積極的に活用すると良いでしょう。

2.知り合いに紹介してもらう

友人や親戚など、知り合いに就職先を紹介してもらうのも一つの手です。30歳・職歴なしの方は経歴だけで不採用にされてしまい、面接にたどり着けないことも。いくら働く意欲があっても、書類選考に通過しなければ採用担当者に熱意を伝えられません。しかし、知り合いの紹介であれば、すぐに面接の場を設けて話を聞いてくれる場合があります。社員が辞めてしまったり友人が起業したりして、ちょうど人材を探している可能性もあるため、聞いてみるのも良いでしょう。

3.ハローワークを利用する

ハローワーク(公共職業安定所)は、無料で就職の支援を受けられる国の行政機関です。求職者として登録すれば求人情報を見られるほか、書類作成や面接など就活のための指導も受けられます。ハローワークは各自治体にあるため、その地域に特化した求人情報を探せるのもポイントです。

4.就職・転職エージェントに相談する

職歴なしの30歳の方は、民間の就職・転職エージェントを利用するのもおすすめ。就職・転職 エージェントは最初にカウンセリングを行って個々の適性や希望を把握し、その情報をもとに求人を提案します。応募書類の添削や具体的なアピール方法の指導、就職に関する悩み相談の対応、面接日・入社日のスケジュール調整など、幅広くサポートしてくれるのも良い点です。
また、入社後に業務内容や職場環境に関する悩み相談を受け、長く勤められるように支援してくれる就職・転職エージェントもあります。手厚い支援体制なので、30歳まで職歴なしの方も安心して就職活動に臨めるでしょう。

30歳・職歴なしからの就職に不安を感じている方は、ぜひハタラクティブをご利用ください。ハタラクティブは、若年層のニートやフリーター、既卒を対象とした就職・転職エージェントです。求職者一人ひとりに合う求人紹介だけでなく、応募企業が求める人物像に合わせた応募書類の添削や面接対策なども実施しています。所要時間1分程度でできる、性格から分かる適職診断もおすすめ。サービスはすべて無料なので、どのようなサポートを受けられるか知りたい、という方もお気軽にご相談ください。

30歳で職歴なしの方のお悩みQ&A

正社員を目指す30歳・職歴なしの方に向けて、就職のヒントになるQ&Aをまとめました。
30歳・職歴なしの場合の就活方法も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

30歳正社員経験なしは詰みって本当ですか?

30代で正社員経験がなくても就職するチャンスはあるので、悲観し過ぎないようにしましょう。ただし、選考対策はしっかりと行うことが大切です。履歴書や職務経歴書の内容を充実させ、面接対策を十分に行う必要があります。
履歴書の基本は、「フリーターから正社員を目指すうえでの履歴書の書き方やNG例」に掲載しています。

30歳以降も就職しないリスクに男女差はありますか?

ありません。年齢を重ねた人材ほど即戦力を期待されるため、正社員として就職するハードルは男女ともに上がるでしょう。「就職しなければ」と焦りを感じている方は、1日でも早く行動することが大切です。
男性がニートを続けるリスクと就職を成功させる方法」では、男性がニートを続けるリスクについて詳しく紹介しているので、ぜひご一読ください。

フリーターの女性におすすめの仕事は何ですか?

経験が問われにくい営業職や事務職、接客・販売職は男女ともにおすすめの仕事です。また、女性ユーザーが比較的多い美容業界やアパレル業界、介護業界の仕事も良いでしょう。
詳しくは「フリーター女性は正社員になれる?おすすめの仕事や就活のコツもご紹介」に掲載しています。

どのように就職活動すれば良いですか?

未経験者歓迎の求人を中心に仕事探しをしましょう。求人は、就職サイトやハローワーク、就職エージェントで見つかります。さまざまな求人を比較するなら求人サイト、地元企業を知りたいならハローワークがおすすめ。就活のやり方に不安がある場合は、エージェントで指導を受けるのも良いでしょう。若年層に特化した就職支援なら、ハタラクティブにお任せください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ