- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 仕事をしない人にイライラ!特徴と対処法とは?
仕事をしない人にイライラ!特徴と対処法とは?
更新日
この記事のまとめ
- 仕事をしない人には目標や向上心がない、目的が給与のみ、などという特徴がある
- また自分に能力がない、期待されていないと思っているケースも
- 仕事をしない人にイライラする時は、上司に相談する、気にしない、あてにしないなどの対処法がある
- イライラしても人を変えるのは簡単ではなく、自分が変わるほうが楽になることも
そんな仕事をしない人は一体どんな心理や特徴があるのでしょう?また、どのような対応をしたら良いのでしょうか?
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆仕事をしない人の特徴
職場にいると困ってしまう仕事をしない人ですが、仕事をしない人、働かない人にはどのような心理や特徴があるのでしょう?
・目標や向上心がない
仕事をしていれば多くの人には「売上目標達成」や「スキル向上のために資格取得」など目標や向上心があるでしょう。
しかし、仕事をしない人にはそのような目標や向上心がないようです。目指すものがないので、仕事も頑張る必要がないということです。
・今より良くなろうという気持ちがない、出世に意欲がない
目指すものもなく、現状にも満足しているケースです。
今の地位や給与に満足しているので、今以上を目指すための努力をする必要も仕事をする意欲もないということでしょう。
・働く目的が給与のみで、仕事のやりがいを持っていない
仕事に生き甲斐ややりがいがなく、モチベーションを保てない人もいるようです。
給与さえ貰えれば良いので、積極的に仕事をすることがない点も特徴と言えます。
・能力がない、期待されてないと思っている
自分には大した能力はない、仕事ができない、会社にも期待されていない、と思っていることもあるようです。
・仕事のスピードが遅くミスが多い
仕事をしたくない、サボり癖があるなど仕事に対して消極的なので、仕事を振ってもスピードが遅い、ミスばかりするなども特徴と言えるでしょう。
◆仕事をしない人にイライラする!そんな時の対処法
自分と同じ職場に仕事をしない人がいると、その分多くの仕事が回ってきたり残業が増えたりと問題も出てくるでしょう。
それだけでなく、仕事中イライラしてしまったり、同じ給与を貰っていることに納得できなかったりと、職場に行くことも嫌になってしまうかもしれません。
以下に、そんな時の対処法をご紹介します。
・上司に相談する
まずは上司に相談しましょう。特に、業務に対して実害が出ているなら対処をしてもらう必要があります。
相手の陰口や鬱憤晴らしにならないよう、感情的にならず事実のみを報告すると、聞いてもらいやすいでしょう。
・仕事をしない人には頼みごとをしない。最初からあてにしない
そもそも仕事をしない人に「なんで仕事をしてくれないのか」「やってくれなきゃ困る」などと思っても、他人を変えるのは難しいです。
人には期待せず、自分の仕事やスキルアップすることに集中しましょう。
・仕事をしない人には成長がない、得られるものがないと考える
仕事をしない人はスキルが上がりません。自分以外にも職場内には「あの人は仕事をしない人だな」と思っている人もいるでしょう。
仕事をしない人には得られるものはなく評価も上がらず、いつかはその人に返ってくるものです。そう思えば、イライラする必要もなくなるのではないでしょうか?
・仕事をしない人にイライラしている時間が無駄と考える
いくら仕事をしない人にイライラとしても、人を変えるのは簡単ではありません。また、それによって自分のモチベーションや作業効率が下がっては元も子もないでしょう。
そんなことを気にしては時間の無駄である、と考えて自分の仕事をしましょう。
◆今の職場に不満があるなら、ハタラクティブに相談を!
仕事をしない人にイライラしても、人を変えるのは難しいでしょう。それより自分が変わったほうが簡単と言えます。
しかし、上司に相談しても何も変わらない、業務量が抱えきれない程多く回って来て困っている、仕事をしない人に耐えきれない…そんな場合は、転職を検討しても良いのではないでしょうか?
今の職場に不満がある、自分に合った職場を探したい、という方は転職エージェントのご利用をおすすめします。
ハタラクティブは若年層向けの就職・転職エージェントです。企業との連絡やスケジュール調整など、働きながらの転職も手厚くサポートしています。また、ご紹介する職場は実際に足を運んだ、信頼できる企業ばかり。サービスはすべて無料でご利用いただけるので、お気軽にご相談ください。
この記事に関連する求人
未経験から活躍できる研修体制あり◎人材派遣事業の営業職を募集☆
人材派遣営業
大阪府
年収 350万円~450万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円