有能な怠け者は出世しやすい?その特徴や効率良く働く方法をご紹介

有能な怠け者は出世しやすい?その特徴や効率良く働く方法をご紹介の画像

この記事のまとめ

  • 「有能な怠け者」とは、役割分担をして物事を効率よくこなすことができる人のこと
  • 「有能な怠け者」タイプの人はマネジメント能力があり、リーダー職などに出世しやすい
  • 「有能な怠け者」タイプの人は、任された仕事のメリットが明確になっているといえる
  • 自分のタイプに囚われず、柔軟かつバランスの良いビジネス感覚を培うことが大切

「有能な怠け者」という言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。「怠け者」と聞くとマイナスイメージを持ってしまいそうですが、「有能な怠け者」は効率良く仕事ができる人のことを指します。このコラムでは、「有能な怠け者」という言葉が使われるようになった背景を解説。また、「有能な怠け者」や「有能な働き者」などの特徴についてや、効率良く働くための方法についてもまとめています。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

「有能な怠け者」とは

「有能な怠け者」とは、ドイツの軍人、ハンス・フォン・ゼークトの「軍事組織論」から引用された言葉です。「軍事組織論」の中には、「有能な怠け者は司令官に、有能は働き者は参謀にせよ。無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ」という一節があります。これは、同じくドイツの軍人、クルト・フォン・ハンマーシュタイン=エクヴォルトの発言を元に一部を改変したものといわれており、後にジョークの一種としてインターネットで広まりました。現在では、会社の組織構造を揶揄する際に使われるのが一般的です。

有能な怠け者の定義

「有能な怠け者」をはじめ、「有能な働き者」「無能な怠け者」「無能な働き者」は以下のように定義することができます。

「有能な怠け者」

物事の是非を決することができ、怠け者であるが故に他人を用いて任せることもできるタイプの人のことです。課長やリーダーなどに出世しやすく、「上に立つ者」として適しているといえるでしょう。

「有能な働き者」

物事を判断することができても、働き者であるがゆえにほかの人に任せきることができないタイプです。そのため、上に立つよりも「参謀として補佐する」立場が適しているでしょう。

「無能な怠け者」

自分で判断できず、自ら動くこともしないタイプです。「命ぜられたことをそのまま遂行する」立場に適任といえるでしょう。

「無能な働き者」

自分で適切な判断ができず、働き者であるがゆえに勝手に動いてしまいがちなタイプです。場合によっては、「余計な事をして迷走する」と思われてしまう可能性があるでしょう。「頑張っているのになかなか評価してもらえない」と感じている場合は、努力する方向が間違っている可能性があります。会社に評価されない理由や対処法については、「会社で評価されないのはなぜ?考えられる原因を解説」にまとめているので、参考にしてみてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

「有能な怠け者」は本当に仕事ができないの?

「怠け者」と聞くとマイナスイメージを持ってしまいますが、前項の定義では、「有能な怠け者は事の是非を決めることができ、怠け者であるが故に他人を用いて任せることもできる」とあります。ここでいう「怠け者」とは「ムダなことを省いて楽をしたい」ということ。つまり「有能な怠け者」は「物事を効率よくこなすことができる人」のことを指します。
大変な仕事を全部自分ひとりで引き受けて苦しむのではなく、個々の能力や得意な分野に応じて役割分担して仕事を任せることができるため、割り振られた個々の負担が軽減し、その結果全体のスピードが上がります。つまり、「有能な怠け者」は「マネジメント能力のあるチームのリーダー」のようなタイプであるといえるでしょう。

効率よく仕事をこなすには段取りも大切

効率よく仕事をこなすには、無駄な作業を省くだけでなく、しっかり段取りを考えることも大切です。段取りを考えておくことで、やるべきことを事前に把握でき、リスクを最小限に押さえられるでしょう。段取りの具体的なやり方は、「段取り上手になるには?デキる人の特徴や仕事の効率的な進め方を解説!」で解説しているので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

「有能な怠け者」の特徴とは?

では、「有能な怠け者」と呼ばれる人には、どのような特徴があるのでしょうか。以下で、考えられる特徴をいくつか紹介します。

メリットを明確に理解できているため実力を発揮できる

物事を効率よく進められる人は「任された仕事にはどのようなメリットがあるのか」が明確になっているといえるでしょう。対応する業務のメリットが理解できていると、実力を十分に発揮することができるようです。

苦手なことには手を出さず、得意分野に集中する

前述のように、「有能な怠け者」タイプの人は個々の能力に応じて仕事を割り振りすることができる傾向があります。そのため、自分が苦手とする分野には手を出さず、得意分野に集中できているといえるでしょう。

自分に自信がある

「有能な怠け者」タイプの人は適材適所に仕事を割り振り、効率よく仕事を進めることができるので、その能力が評価されやすいといえます。しっかり評価されれば、自分に自信を持って動くことができるでしょう。なお、会社に評価されなくても、自分に自信を持つ方法はあります。「自分に自信が持てない原因とは?自己肯定感を高める方法を紹介」では、自分に自信を持てない原因や対処法を解説しているので、あわせてご覧ください。

自分のタイプや役割について理解することは大切ですが、「有能な怠け者」「無能な働き者」など、極端に偏る必要はありません。得意分野を活かして不要な負担を削ったり、一人よがりにならず客観的な視点に立ってチームワークでプロジェクトを進行したり、自信を持って前向きに人を動かして自分も行動したりと、柔軟でバランスのとれたビジネス感覚を培うことが大切です。もしも自分の仕事のやり方に自信が持てない方や、自分の能力を活かせる仕事に就きたい方など、仕事の悩みをお持ちの方は、ハタラクティブへ相談してみてください。

ハタラクティブでは、プロの就活アドバイザーによるマンツーマンのカウンセリングを実施しています。パーソナルな部分を第三者の目線で知ることができるため、自分の得意なことや苦手なこと、やりたいことを明確にできるでしょう。また、多彩なお仕事を常時1000件以上ご用意しているので、自分に合った求人を見つけることができます。20代専門のプロの就活アドバイザーによる丁寧なサポートで、新しい一歩を踏み出してください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ