- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- ニートからの就職
- ニートから就活するコツ
- ニートが就活を成功させるには何をすべき?
ニートが就活を成功させるには何をすべき?
更新日
この記事のまとめ
- 就職活動をする前に、ニートになった原因を知っておこう
- ニートになる主な原因には、コミュニケーションへの苦手意識や働くことへの自信のなさなどがある
- ニートから社会人を目指すには、規則正しい生活リズムに体を慣らしておく必要がある
- ハローワークと転職エージェントはそれぞれ利点があるため、並行利用して就職活動の効率を上げよう
これまでニート生活を送っていたけれど、そろそろ就職したい…と考えている方はいるかもしれません。
就職活動を始めるための心がけやどのような準備をすればいいかを、当コラムで紹介しています。
これから就職活動を始めようと考えている方は、参考にしてください。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆就活する前にニートになった原因を理解しよう
ニート生活から抜け出すために、一念発起して就職活動を始めようとしていませんか?
就職を成功させるためには、その前になぜニートになってしまったのかを理解しておく必要があります。
原因がわからないまま闇雲に就職活動を進めてしまうと、せっかく就職できても退職に至ってしまう可能性が高いからです。
就職活動を成功に導くために、原因を分析しておきましょう。
【ニートになるよくある理由】
ニートになる理由でよく挙げられるものは、以下のとおりになります。
・コミュニケーションが苦手
仕事をする際は、多かれ少なかれ人と関わっていかなければいけません。
コミュニケーションに苦手意識があり、就職活動に踏み出せないままニートになってしまったというケースがあるようです。
・内定が貰えない
就職活動はしているのになかなか内定が貰えず、本人の意思に反してニートになってしまうというケースも。
何社受けても内定に至らないという状態が続くのは、働く意欲への減退に繋がります。
・やりたい仕事が見つからない
自分がどのような仕事をしたいかわからないため、就職活動をする気が起きず、そのままニートになってしまうというパターンもあります。
・希望の職種が未経験者を歓迎していない
就きたい職種はあるのに未経験者を受け入れている求人がなく、他の仕事に就く気にもなれないという状況も、ニートになる原因の一つです。
・働く自信がない
ニート生活が長引き、経歴や能力への不安から働く自信が持てなくなってしまったという方もいます。
しかし、それでさらにニート期間が延びてしまうと悪循環になるので、まず行動してみることが大切です。
◆ニートにおすすめな就活方法はある?
ニートから社会人を目指す場合、いつでも万全な状態で就職活動ができる準備をしておきましょう。
ニート期間が長引き、生活が不規則になっている方は、まず日常生活を規則的なリズムに整えていく必要があります。
昼夜が逆転している、毎日の生活リズムがバラバラというのが常態化している場合、いざ就職したときに一般的な正社員の労働時間を苦痛に感じてしまう可能性が高いです。
そのような事態を避けるために、今から少しずつ体内時計を戻していきましょう。
まずはシフトの融通がきくアルバイトや派遣社員などで自分に無理のないペースで働き、規則正しい生活を形成していくと良いかもしれません。
一気に生活リズムを変えて正社員を目指そうとするよりは、少しずつ体を慣らしていったほうが賢明です。
規則正しい生活に体が慣れてきたら、ハローワークや転職エージェントなどで支援を受けながら就職を目指すと良いでしょう。
また、目標が明確になっている場合は、職業訓練を受けて資格の取得を目指すのも1つの手です。
職業訓練はハローワークから申し込めるので、気になった場合は相談員に聞いてみましょう。
◆ハローワークと転職エージェントは何が違うの?
就職活動には、ハローワークの他に転職エージェントを活用するという手もあります。
ハローワークと転職エージェントは、どちらも無料で就職・転職活動に関するサポートを受けることが可能です。
ハローワークは国が運営しており、職業の紹介を中心に、職業訓練や雇用保険の手続き・支給などを通して求職者の就職支援をしています。
一方、転職エージェントは民間の企業による運営です。求職者一人一人に専属のアドバイザーがついて対応し、カウンセリングをもとにした求人の紹介、応募書類の添削、面接対策など、就職・転職活動に必要な取り組みのサポートを行っています。
ハローワークと転職エージェントはそれぞれサービスが充実しているため、どちらも併用して利用すると効率よくお仕事を見つけることができるかもしれません。
どの転職エージェントを利用しようか迷っている方は、ハタラクティブを検討してみませんか?
ハタラクティブは、未経験からスタートできる求人を多数取り扱っています。
「やりたい仕事はあるけれど、経験がない」という方にも、ドバイザーのカウンセリングを通してご希望や適性に合った求人をご紹介。
万全の状態で本番に臨めるよう、面接対策や応募書類の作成は志望企業ごとに指導します。
一歩を踏み出してこれまでの自分を変えたいという方は、一度ハタラクティブまでお問い合わせください。
この記事に関連する求人
未経験から活躍できる研修体制あり◎人材派遣事業の営業職を募集☆
人材派遣営業
大阪府
年収 350万円~450万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円