- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- 職種図鑑TOP
- 営業の仕事
- 営業の仕事内容とは
営業の仕事内容とは
更新日
◆ルート営業と新規開拓営業
営業職を大別すると、ルート営業と新規開拓営業の2つ。それぞれの特徴や違いは以下の通りです。
【ルート営業】
ルート営業とは既に取引のある顧客を対象とした営業職のこと。これまで築き上げてきた信頼関係をより強固なものにする、変化する顧客の課題に応じて提案できる、ということがこの営業職の役割です。
顧客の状況を熟知していること、より高度で専門的な商品知識・業界知識が必要になるでしょう。
【新規開拓営業】
新規開拓営業とは、新しく取引をする顧客を探して提案をする営業職のこと。取引する顧客数を増やし、顧客層を拡大することが新規開拓営業の役割です。
初めての状況にも物怖じしないメンタルの強さや、商品の魅力を伝える提案力の高さが求められる仕事といえるでしょう。
◆個人営業の特徴
個人営業は一般消費者など個人を対象にした営業のこと。企業と顧客の関係性では「B to C(Business to Consumer)」と呼ばれています。法人営業と比べると、商品単価は低いですが、金融商品や住宅・不動産など大きなお金が動く場合もあるようです。
対象となる顧客は個人なので、商品購入の意思決定が感情によって左右されるという一面も。データや合理性よりも、担当営業の対応スキルや信頼関係が購入に結びつくということもあるでしょう。
対個人に営業するため、購入プロセスがシンプルで結果が出るのが早いという特徴がありますが、個人の判断基準は揺らぎやすい面も。顧客ごとに適切なコミュニケーションを取り、信頼を勝ち取れるかがカギになりそうです。
◆法人営業の特徴
法人営業は一般企業を対象とした営業のこと。企業と顧客の関係性では「B to B(Business to Business)」と呼ばれています。個人ではなく企業として購入を見極めることから、費用対効果や具体的なメリットなど、感情よりもデータで評価される傾向が強いでしょう。基本的なコミュニケーション能力に加えて、ロジカルな思考や説得力のある提案ができるかが、購入するかしないかの分かれ目になりそうです。
また、法人営業の特徴として挙げられるのが、提案相手の担当者がOKを出しても最終決済権を持つ人物がNOといえば商談は成立しないという点。複数の担当者に承認を得なくてはならないなど、購入意思決定のプロセスが複雑な企業の場合は、商談が成立するまでに時間がかかることもあるでしょう。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
業界一覧
- 金融
- IT・メディア
- 自動車・機械
- 小売・卸
- サービス
- 建設・不動産
- 食品
- エネルギー・資源
- 電機・精密
- 生活関連
- 飲食
- 娯楽
- 物流・運送
- 衣料・装飾
職種一覧
- 営業
- 販売・サービス
- 事務・アシスタント
- 不動産・建設
- IT・機械
- 医療・福祉
- 物流
- 工場・製造
- 企画・管理
- クリエイティブ
- 専門
RECOMMEND