- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- 職種図鑑TOP
- 技術開発の仕事
技術開発の仕事
更新日
技術開発の仕事内容
新しい製品を世に送り出すために欠かせない職種である技術開発。職場によっては、研究開発職と呼ばれることもあるようです。技術開発者は、化学・IT・電気など、さまざまなフィールドで活躍しており、業務内容もそれぞれで異なっています。
以下に技術開発の業務内容を一部紹介しているので、参考にしてみてください。
【業務内容】
・新製品の開発
・既存製品に新たな価値を付与するための開発
・データ解析
・マーケットニーズの把握
技術開発の業務は主に「新製品の開発」と「既存製品のリニューアル化」の2つです。どちらも基礎研究のデータを元に、開発を実施。進捗状況やデータの不具合などの確認を常に行いながら、開発は進められていきます。ただ、どんなに良い製品を開発しても、社会的なニーズがなければ意味がありません。技術開発者は、マーケットの動向を常に把握しながら、多くの方に必要とされる製品を作っているのです。
技術開発のやりがいと、大変なところは以下の通りです。
《やりがい》
・今までにない製品を自分の手で生み出すことができる
・最新技術に触れる機会が多い
・多くの人に必要とされる商品を開発することで、社会貢献につながる
《大変なところ》
・トラブルに迅速に対応するスキルが求められる
・新たな技術を常に習得していく必要がある
大変なところとして挙げた内容も、捉え方によってはやりがいへと繋がっていく可能性があります。「大変」と思うことほど、モチベーションをあげて取り組むことで、自身の成長へと繋げていけるのではないでしょうか。
技術開発の給与年収待遇
技術開発に携わる方々の平均年収は、400万~800万ほどと言われています。年齢を重ねるにつれ、収入は上がる傾向にあるようです。また、「企業規模が大きいほど平均年収は高い傾向にある」とも言われています。
開発分野によっても平均年収は変わる可能性があるので、まずは希望する分野の平均年収をチェックしてみると良いでしょう。
技術開発になるには
【就業するまでの流れ】
「技術開発」は、専門知識が欠かせない職種です。そのため、就業前にそれらの知識をある程度習得しておくことが求められます。
例えば、機械系の技術開発に携わるのであれば、機械工学について学べる学校に進学する必要がありますし、化学系の技術開発に携わるのであれば、理学部や理工学部、農化学部のような学部に進み、知識を増やしておくという方法が一般的です。
「学生時代にどのような研究を行い、どのようなスキルを身に付けたか」
それにより、進路となる就業先もおのずと決まってくるでしょう。
【プラスになるスキルや素養】
・専門分野に関する知識が豊富である
・開発イメージを明確に持てる
・計画通りに物事を実行できる
・周りとの連携をしっかりと図ることができる
技術開発の将来性
【業界や職種のニーズ】
技術開発者の使命は、これまでの世の中にないものを生み出していくこと。
それゆえ、技術開発という職種に「終わり」という文字はありません。
もちろん、時代によって求められる技術のカタチは変わっていくでしょう。それでも、人々が今以上の豊かな暮らしを求める以上、技術開発者は無くてはならない存在としてあり続けます。
【活躍できる場所】
・医療・化学系…製薬会社/化学メーカー/食品メーカー/化粧品メーカー/病院研究所 など
・機械・電気系…電気メーカー/自動車メーカー/航空会社/情報系の会社 など
【キャリアアップするには】
技術開発の道に進んだ方のキャリアパスとしてよく描かれるのが、管理職と専門職の2つ。
管理職としてのキャリアパスは言葉の通り、役職が上がっていくことです。主任クラス・課長クラス・部長クラスと段階的にキャリアを積んでいきます。「技術開発のみに携わるのではなく、マネジメントや他部署との連携を通して職能の幅を広げたい」という方に向いている選択肢です。
一方専門職は、「自分の持つ専門技術をとことん磨いていきたい」という方に選ばれることの多い進路。技術開発社者としてやりたいことが明確にある方や、製品を生み出す事自体にやりがいを感じる方は、専門職の道を極めていくと良いでしょう。
技術開発の志望動機例
【企業が求める人物像】
・向上心のある方
日々進化を遂る技術開発の世界。現時点で「最新の技術」と言われるものでも、あっという間に「昔の技術」になってしまいます。そのため、常に新しい技術を学ぼうとする成長意欲の高い人材が多くの企業で求められているのです。
・粘り強く開発に携われる方
開発にはトラブルがつきもの。不測の事態に陥ったとき、すぐに投げ出してしまうようでは開発がストップしてしまいます。何があっても冷静に対応でき、かつじっくりと開発に携われる方というのは、企業にとって大変心強い存在。「この人に任せておけば安心」という人材を、企業は欲しています。
・斬新なアイデアがひらめく方
新しいモノを生み出すためには、今までにない発想とひらめきが必要です。常に好奇心を持って業務に携われる人はアイデアマンであることが多く、企業に新しい風を吹かせてくれることも期待できます。
・コミュニケーション能力が高い方
技術開発はチームで行われることがほとんど。チームメンバーと相談したり、協力したりするシーンもたくさんあります。だからこそ、企業はコミュニケーション能力の高い人材が欲しいと考えます。
【タイプ別 志望動機のポイント】
・未経験者の場合
新卒の方の場合、強みはやはり大学で得た最新の知識。「学生時代にどんな研究を行ったのか、その研究が仕事にどう活かせるか」をしっかりとアピールすることができれば、採用のチャンスを広げることができるでしょう。
また、未経験者のなかには「大学卒業後に全く別の分野に進んだものの、やはり技術開発の仕事をしたいと思うようになった」という方もいることでしょう。その場合、「なぜ今のタイミングで技術開発の仕事をしたいと思ったのか」についての説明を求められるかもしれません。別分野に進んだ背景と併せて技術開発に対する熱い想いを伝えることができれば、企業からの印象も良くなるのではないでしょうか?また、これまでの経験をこれからの仕事にどう活かしていくかについてアピールするのも一つの手。オリジナルの視点から、企業に自己PRすることができます。
・経験者の場合
即戦力としての期待が寄せられる経験者。これまでの経験が会社の業務に関連していればいるほど、企業からの注目は高まります。それと同時に「なぜ前職を辞めようと思ったのか」についても、企業側としては知りたいところです。
もし、退職の理由が「キャリアアップを図りたい」という前向きなものであれば、そのまま想いを伝えると良いでしょう。反対に「仕事が忙しかった」というようなマイナスの理由で退職したのであれば、オブラートに包んだほうが無難です。
なかには、前職で大きな事業を任されたことがある方や、難しい局面を乗り越えた経験のある方もいるはず。それらのエピソードは、ぜひ志望動機とともにアピールしていきたいところです。人柄やスキルについて、企業に理解してもらえる良いきっかけとなるでしょう。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
業界一覧
- 金融
- IT・メディア
- 自動車・機械
- 小売・卸
- サービス
- 建設・不動産
- 食品
- エネルギー・資源
- 電機・精密
- 生活関連
- 飲食
- 娯楽
- 物流・運送
- 衣料・装飾
職種一覧
- 営業
- 販売・サービス
- 事務・アシスタント
- 不動産・建設
- IT・機械
- 医療・福祉
- 物流
- 工場・製造
- 企画・管理
- クリエイティブ
- 専門
RECOMMEND