施工管理に応募する際の、志望動機のポイントについて

施工管理に応募する際の、志望動機のポイントについての画像

◆施行管理に向いている人

・冷静な判断でリーダーシップを取れる人

・一つのことに集中しながら作業ができる人

・コミュニケーション力がある人

・物事を計画的に進められる人

・注意力や慎重さがある人 など

施工管理の仕事は、工事全体の安全管理・品質管理・工程管理・原価管理などを行います。

どんなに綿密な設計ができていたとしても、施工品質そのもののが低ければ機能は発揮されにくくなってくるので、重要な役割を担う仕事です。

一歩間違えてしまうと、重大な事故に繋がってしまう可能性も。そのため、危機管理能力や慎重さや冷静さ、注意力のある人が、この施行管理の仕事に向いているといえるでしょう。

また、現場の職人たちをまとめられるリーダシップ、コミュニケーション能力も必要になってきます。

建築の仕事は、何もない状態からスタートします。ゼロからひとつずつ形になっていく時の達成感は、他ではなかなか味わえないのが魅力的です。

チームでやりきった達成感と、顧客先からの「ありがとう」は、自分たちの大きなやりがいに繋がるという声があります。

◆未経験者向け、志望動機を書くコツ

経験がない人は、まず「施行管理職に就きたい」という情熱をアピールし、なぜ施工管理職に就きたいのかをはっきり伝えるように心がけましょう。

また、建築現場での経験がなくても、アルバイトや学校、部活などで仕事に活かせそうな経験は積極的に書いておくといいでしょう。

その経験がなぜ大切だと思えるのか、そしてその経験を仕事でどう活かしたいのか、といった点を明確に伝えられると、採用担当の人に響くのではないでしょうか。

未経験から施行管理の業務に就いている人はたくさんいらっしゃいます。自信を持って、諦めず、そして「自分なりの考え」をしっかり伝えることが大切です。後ろ向きな考えを書いてしまうのはマイナスポイントになってしまうので避けるのが賢明といえます。

【未経験者向け志望動機の例文】

・「私は、アルバイトや部活動で身につけたチームワークを活かして、仕事に取り組みたいと考えています。」

・「未経験ではありますが、日頃から体を鍛えているため、精神面や体力面には自身があります。」 など

◆経験者向け、志望動機を書くコツ

建築現場で経験がある人は、今まで積み重ねてきた実績や知識、経験をアピールしてみましょう。

具体的に、その現場で何を学んだのか、トラブルや問題が発生したとしても、「どのように乗り越えたか」など、経験者ならではのアピールを心がけましょう。

何ごとにも、トラブルや問題は発生してしまうものです。そこでどうやって乗り越えられたか、ポジティブに考え、解決できたかがポイントとなってくるでしょう。

【経験者向け志望動機の例文】

・「〇〇である御社で、前職で培った〇〇を活かし、〇〇として貢献したいと考え応募しました。」

・「建築現場において、さまざまな人が協力し合うことが最も大切なことだと考えています。」 など

また、面接で「なぜ自社を選んだのですか?」と聞かれることが多いので、志望動機の時点で考えておくといいかもしれません。

会社や企業は、それぞれ違った風土や理念があります。そういった部分にも注目し、共感できるかどうかも大切なポイントとなってくるでしょう。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

業界一覧

職種一覧

ハタラクティブを利用すると…
ご相談はこちらから
これまでに就職したことはありますか?
  • はい
  • いいえ

RECOMMEND

おすすめ記事

みんなの就職エピソード

関連記事

ハタラクティブ 人気の記事一覧